
62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 01:37:07.95 ID:HorcsBwB0
コミケ組だが広江の同人誌手に入れたわ
ブラクラは実はハリウッド映画で出演者はみんな役者っていう設定
メイキングスナップみたいな感じで製作快調!新作にご期待的シメだったからどうやら本当に連載再開するらしいぞ。
67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 06:55:23.11 ID:pUXHfAzb0 [1/4]
その製作快調って冬コミ入稿の頃の話だよな、月刊誌とはいえ再開予定号の
発売日の一ヶ月前に原稿はいるとかそんなカツカツで進めるもんなんかな
82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:04:08.99 ID:saFyjqoBP [2/2]
ジャッキーチェンのED思い出した
アレはNG集だったか
84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:15:30.47 ID:Yxj4wU9I0 [4/5]
ところで>>62からの流れで
そもそもの誤解があるままだといけないから言うと
ちゃんとこれはセルフパロであって公式設定ではないって
作者が明記してるよ
85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 14:10:54.28 ID:pUXHfAzb0 [3/4]
あたり前だよ、いちいち説明するようなものじゃない
いやおまいじゃなくてデブの方が、
本編の方を劇中劇にしてどうする、登場人物全員を
俳優役に置き換えた映画界の漫画もう一作描くとか
んな誤解できるやつが現時点でいるわけなかろう
87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 16:09:16.74 ID:s8yEgNUv0
>>62
それって冨樫が幽白本編でやろうとしてたネタじゃん。
88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 19:05:24.49 ID:iDGc3MXDO [1/2]
とりあえずレヴィの顔が別人とかにはなってないようで安心した
91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 21:00:54.58 ID:T+tjv1kc0






92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 21:15:33.36 ID:1sdUV5ZA0 [4/6]
>>91
個人的にはgjだが膵臓癌になるなよ
93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:22:35.11 ID:a/ucFaMx0
まぁ当たり前だけどレヴィの下地は女神だな
94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:34:32.65 ID:3vjqoU540 [1/2]
レヴィは当たり前としてバラライカ姐さんもいい女っすなあ。
つか絵の雰囲気変わったな。
続きから再開するんだろうけど単行本化したら落差が出そうだ。
95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:38:50.82 ID:1jgVFhlt0
実は役者ってネタは青山剛昌のまじっく快斗でもやってたな・・
96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:47:36.84 ID:1sdUV5ZA0 [5/6]
実は映画でしたってのは連載に疲れた作家特有の現象なんだろうな
99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 23:27:25.70 ID:pUXHfAzb0 [4/4]
>>91
乙、俺ゃまたてっきり本編と同じアナログ仕上げ風の
漫画を予想していたから食いちがいが補正できた
10pのイラ本だったのか
100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 23:41:17.81 ID:ZDw8HHSV0
途中で投げ出すパターンの最終話
ロックがやられて意識を失う
→目が覚めるとスーツ姿で電車に乗っていた。
→ああ夢だったんだ
で最後のコマでその電車にレヴィの姿がある
103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:09:55.98 ID:4Rn7qMyiO
ロアナプラの出来事も日本でエリートリーマンだったことも全てロックの妄想だった
家に帰ると柄の悪いべっぴんの嫁がぶっきらぼうに迎えてくれる
「なんだか長い夢を見てた気がするんだ」
「いいからさっさとメシ食って風呂入んなボケナス」
完
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355977888/

ブラック・ラグーン 第1~2期 (北米版)

___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) こういうの結構描いてるけど、今度は役者か
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ この設定だと冨樫の幽白同人思い出す。2人とも再開してくれ―
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) みんないい味出してて良い感じだけど、特にレヴィと双子がふつくしい
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 本編では双子の話一番が好きだけどキツかったからなぁ
| | ( ./ / こんな「もしも」があってもいいよね!まさに同人って感じで好き
コミケ組だが広江の同人誌手に入れたわ
ブラクラは実はハリウッド映画で出演者はみんな役者っていう設定
メイキングスナップみたいな感じで製作快調!新作にご期待的シメだったからどうやら本当に連載再開するらしいぞ。
67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 06:55:23.11 ID:pUXHfAzb0 [1/4]
その製作快調って冬コミ入稿の頃の話だよな、月刊誌とはいえ再開予定号の
発売日の一ヶ月前に原稿はいるとかそんなカツカツで進めるもんなんかな
82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:04:08.99 ID:saFyjqoBP [2/2]
ジャッキーチェンのED思い出した
アレはNG集だったか
84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:15:30.47 ID:Yxj4wU9I0 [4/5]
ところで>>62からの流れで
そもそもの誤解があるままだといけないから言うと
ちゃんとこれはセルフパロであって公式設定ではないって
作者が明記してるよ
85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 14:10:54.28 ID:pUXHfAzb0 [3/4]
あたり前だよ、いちいち説明するようなものじゃない
いやおまいじゃなくてデブの方が、
本編の方を劇中劇にしてどうする、登場人物全員を
俳優役に置き換えた映画界の漫画もう一作描くとか
んな誤解できるやつが現時点でいるわけなかろう
87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 16:09:16.74 ID:s8yEgNUv0
>>62
それって冨樫が幽白本編でやろうとしてたネタじゃん。
88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 19:05:24.49 ID:iDGc3MXDO [1/2]
とりあえずレヴィの顔が別人とかにはなってないようで安心した
91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 21:00:54.58 ID:T+tjv1kc0









92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 21:15:33.36 ID:1sdUV5ZA0 [4/6]
>>91
個人的にはgjだが膵臓癌になるなよ
93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:22:35.11 ID:a/ucFaMx0
まぁ当たり前だけどレヴィの下地は女神だな
94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:34:32.65 ID:3vjqoU540 [1/2]
レヴィは当たり前としてバラライカ姐さんもいい女っすなあ。
つか絵の雰囲気変わったな。
続きから再開するんだろうけど単行本化したら落差が出そうだ。
95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:38:50.82 ID:1jgVFhlt0
実は役者ってネタは青山剛昌のまじっく快斗でもやってたな・・
96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 22:47:36.84 ID:1sdUV5ZA0 [5/6]
実は映画でしたってのは連載に疲れた作家特有の現象なんだろうな
99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 23:27:25.70 ID:pUXHfAzb0 [4/4]
>>91
乙、俺ゃまたてっきり本編と同じアナログ仕上げ風の
漫画を予想していたから食いちがいが補正できた
10pのイラ本だったのか
100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 23:41:17.81 ID:ZDw8HHSV0
途中で投げ出すパターンの最終話
ロックがやられて意識を失う
→目が覚めるとスーツ姿で電車に乗っていた。
→ああ夢だったんだ
で最後のコマでその電車にレヴィの姿がある
103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 00:09:55.98 ID:4Rn7qMyiO
ロアナプラの出来事も日本でエリートリーマンだったことも全てロックの妄想だった
家に帰ると柄の悪いべっぴんの嫁がぶっきらぼうに迎えてくれる
「なんだか長い夢を見てた気がするんだ」
「いいからさっさとメシ食って風呂入んなボケナス」
完
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355977888/

ブラック・ラグーン 第1~2期 (北米版)

___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) こういうの結構描いてるけど、今度は役者か
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ この設定だと冨樫の幽白同人思い出す。2人とも再開してくれ―
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) みんないい味出してて良い感じだけど、特にレヴィと双子がふつくしい
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 本編では双子の話一番が好きだけどキツかったからなぁ
| | ( ./ / こんな「もしも」があってもいいよね!まさに同人って感じで好き
スポンサーサイト