












816 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:56:50.90 ID:Q8dmZPdn0 [1/3]
最終2話の評価の結論
23話「これマジでどうなるのwktk」
24話「お・・・おう」
817 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:56:51.21 ID:zDGf6D5cO [1/2]
「この世から武器が無くなると思うか?」
ある意味キャスパーの言った事が答えかも。
例え空を塞いでも人間は海や陸を…
822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:57:29.43 ID:fkvWptUO0 [1/2]
世界に新しい可能性の風が吹いて
ヨナが戻って完か
823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:57:30.70 ID:KU2/1IIDP
…え?終わり?
825 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:57:46.29 ID:VnReHdoK0
発動の先は描かなかったか。でもこれで良いと思う
2クール分楽しませてもらったよ
826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:57:46.92 ID:yly+YTwFP
おおおなんという勿体ぶった終わり方w
まあ中途半端に世界平和を描写されてもアレだしいいか
828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:58:11.19 ID:oX41+EoO0 [1/2]
原作もここで終わり、続きはないよ。
この後のことは各人で想像してね!ってことだと思う
830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:58:18.46 ID:34/BiduU0
MX終了
ほぼ原作通りで、でかい追加はなかたな
2年経ってもチェキあんまかわってなかたw
831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:58:19.78 ID:Jxup6Zel0
まあ実際ヨルムンガンド発動した後の世界描いたらこれまでと別物になるから仕方ないんだろうけど
物凄い綺麗に投げたなwいや良い終わり方だったけど
833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:58:24.57 ID:lj3r6PN20
もうヨルムンガンド計画が正しいとかどーでもいい
ココ達とヨナが一緒にいるのが正しいと思う最終回であった
仲間がヨナに声をかけていくシーンで泣きそうになった
834 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:58:28.82 ID:GXi2tzxi0 [1/3]
ホントに最初から最後まで原作どおりだったなぁ
835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:58:40.51 ID:sQbXX2H80 [1/3]
原作通りやったな
もう少しチェキさんとのイチャイチャ見たかった
836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:58:45.77 ID:1+hGcMqR0 [1/2]
もし第3次世界大戦があるなら、使われる武器は棍棒だろうな
ってセリフ何だっけ?
>>816
あの盛り上がりからだと肩透かし喰らった感じはするな
846 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:00:26.86 ID:91o+7ui/0 [3/14]
>>836
アインシュタイン。第四次大戦な。
「第三次世界大戦がどのように戦われるかは分からない。
だが、第四次世界大戦が戦われる方法は知っている。
それは石と棍棒によってだ。」
837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:59:09.91 ID:MSUrOuYV0 [2/7]
この後までやったのがダブルオーなんだよな・・・
841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 00:59:56.47 ID:35g3EFCP0 [1/4]
いろいろ言いたい人もいるだろうが
26話モノでクオリティも充分で毎週面白かったわ
842 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:00:02.80 ID:/octJhlU0
常に目が笑ってないキャスパー怖えー
ココはイカれてると思うけど、あの世紀末救世主伝説な状況見せられると
まあそれもありかなと思えるなぁ。つーかココ部隊が待ち構えてるのも怖かったw
843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:00:08.84 ID:fkvWptUO0 [2/2]
二年後でヨナいくつになったんだろ
結構ガタイも良かったな
ルツと並ぶと小さいけどw
844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:00:15.34 ID:DUuOrUkk0 [1/7]
個人的に一番面白かったアニメだった
こういう軍事系ってブラックラグーンぐらいしかしらんからもっとやってくんねえかな
853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:01:35.84 ID:7bfMqCIK0
最後まで何故戦争がなくなると主張できるのか分からんかった
877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:04:20.32 ID:DUuOrUkk0 [3/7]
>>853
そりゃあ物資輸送、情報通信が一切途絶えるんだから
戦争の規模が縮小されるのは確実だから
戦争はなくなるのも一理あると思うで
本当になくなるかどうかはココとキャスパーの考えの違い通りでおまかせよ
859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:02:08.39 ID:nVsQtU4d0
えっ結局何も解決してなくない?ヨナが二年抜けた意味もないし
あんなに強気だったココもキャスパーの危惧に対しては希望的観測でしか考えてないし
883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:04:47.33 ID:Acq0wkpQ0 [4/8]
>>859
ヨナはキャスパーと旅をして世界が鉄と血で出来ているのを知った
その間に紛争で70万以上の人も死んだしヨナの目の前で相当数死んだし殺した
その上でのココについていくって選択さ
861 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:02:31.61 ID:lYGgDITy0 [1/4]
何かネタバレ見て不安だったけど良い最終回だった
キャスパー兄さんが大体思ってた事も言ってくれてたし
865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:03:00.01 ID:4DOnZG230
変に改悪されるよりこれでよかったのかな
866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:03:00.30 ID:qsbImVm00 [1/7]
これ最終回だったんだ
最後のENDが出るまで気が付かなかったよ
876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:04:12.68 ID:1qLqzWcI0 [1/2]
何のための回顧録風設定だったんだ?
ココはすでに死んでるっていう設定だと
ヨナのことあるごとの過去形の喋り方も
しっくりきたんだが……
899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:06:45.50 ID:91o+7ui/0 [6/14]
>>876
古い世界では武器商人と旅をし、
新しい世界ではココ・ヘクマティアルと旅をする。
って線引き。
890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/12/26(水) 01:05:42.75 ID:o6EzHxl4O
最後でやっとココに笑顔を見せたヨナ
902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:07:08.65 ID:dzeCehKn0
いい終わり方だったけど、飛行機が一斉に落ちていくようなのも見たかったな
953 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:15:46.86 ID:RB9XoEBR0
ひどいラストだった、離れていた二年こそが重要
もっと、ヨナが何故戻ったかという部分への説得力へ力を入れるべきだろう
965 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 01:18:25.31 ID:3Ru3JAKF0 [1/2]
むしろココはヨナが戻らなかったらボタン押さなかったんじゃないかって感じだけどな
物語はココとヨナのある種のラブストーリーだからこれでいいんだよ
引用元 ヨルムンガンド PERFECT ORDER part.38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355847652/

ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
最後に派手な展開あると思ってたらさらっと終わっちゃうのね
これからの世界をこちらに委ねるってところでなぜかシムーンのラスト思い出した
なんともスッキリしないラストではあるけど、まあこれもありか
世界がスゴイことになってるけどチェキータさんのパンチ連打は笑った
二年後ってことでココとカレンが髪切ったり伸びてたりしてたのもまた良し
あとEDの曲がすんげー気に入ったわ。一番印象に残ったのはこの曲
一度は離れたヨナだけど、また戻ってこられたしなんだかんだで2クール楽しかった
スポンサーサイト