












498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:01:52.11 ID:ezm+pS7C0 [2/6]
熱演だったな
剣戟音も良かったし
後半のあっさり仕立ても嫌いじゃないぜ
500 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:02:22.81 ID:xTrSAAZ80 [5/7]
恋敵だEND
501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/12/24(月) 02:02:23.45 ID:UFX/FEWM0 [10/28]
ユウヤが武ちゃんみたいなこと言い出したんだが…
502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:02:24.61 ID:O3MRZ3b40 [2/5]
クリスカは恋を知ったんだな
521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:03:26.03 ID:S57XSl0o0
βさんたちと混浴w
525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:03:38.98 ID:WdoSE0sDO [1/5]
何だチョビ生きてたのか
528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:03:55.32 ID:UFX/FEWM0 [11/28]
つまりぬるま湯につかったような展開だったと言いたいのか
543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:05:03.68 ID:K5cCV2Ni0
>>528
だれうまw
542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/12/24(月) 02:05:02.58 ID:7KgLpvK10 [4/19]
シルヴィオさん、出番あって良かったね(泣)
554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:05:39.55 ID:3cLTIV9g0 [2/5]
あっけない終わり方だったな。全部はみてなかったけど
これ2クールだったんだっけ?
そんな長い期間やるほどの内容ではなかった気がする
560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:06:11.51 ID:Qy3KMBHf0 [11/26]
そういや今回重レーザー級が盾がわりにされてたな
567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:06:26.33 ID:hgrCcjYy0 [1/2]
教えてくれ
アニメ化は成功だったのか?
あるいは成功するのか?
568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:06:26.41 ID:ygK57VZ30
BETAとはなんだったのか、我々は今一度、深く考える必要がある
578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:07:10.88 ID:UFX/FEWM0 [12/28]
今見返したらあの装置の中やっぱり女の子のってたw
マジでオルタ3のアレじゃんw
579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:07:11.46 ID:76u2QSG50
このアニメをきっかけに色々手を出してみてくださいってこった
ただの販促アニメでした
582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:07:20.70 ID:rAWP1VVp0 [2/2]
なぜだろう
綺麗にまとまったのに釈然としない
BETAさんが活躍しなかったからか
587 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:07:38.64 ID:IkxwQoOL0 [2/4]


616 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:09:50.48 ID:ezm+pS7C0 [4/6]
>>587
あーこれ山城さん乗ってますわー
623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:10:44.80 ID:TNtRA4pc0 [5/12]
>>587
なんってこった...
641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:12:25.18 ID:eAg5YU+YT [4/14]
>>587
第三計画の遺産が・・・
611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:09:20.19 ID:ygwZwcP20
エンドカードで全て許しました
619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:09:57.16 ID:vse3rniS0
サンダーク中尉って、娘の恋を応援する過激なパパみたいだったな
620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:10:21.73 ID:m8fQEvVy0
爆撃機でBETA片付けられるのなら最初から爆撃機で良くね
と思ったけど戦術機が光線級殲滅したってのが大きいのかな?
632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/12/24(月) 02:11:42.68 ID:7KgLpvK10 [7/19]
>>620
それが対BETA基本戦術の一つなんだよ。
大戦初期も光線級出てくるまでは航空機無双だったし、光線級排除すれば今でも十分通じる
624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:10:44.63 ID:sGtkoZUH0 [2/3]
最終回、作画凄い良かったし面白かったわ
とりあえず、スタッフ、キャスト、関係者の方々お疲れ様でした
まぁ途中gdgdなとこはあったけど、最後あたりは盛り上がったから良かったよ
とりあえず、このテロ編までが確かTE本編の1/3の所までで
残りの2/3も収録されているのが、今度発売するPS3のゲームって事でいいんだよね?
645 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:13:10.03 ID:JsIwoBRT0
本編の一年前なんて近い時代にしなきゃ良かったんじゃないだろか
BETAの侵攻はまだ世界を滅ぼしかけるほどじゃなく
作中で開発してるのは本編主人公が乗る機体の直系のご先祖とかさ
そういう設定なら人類が内ゲバしてていいし、本編に繋がるエンディングみたいのも出来る
テストパイロットの物語ってのと、人類滅亡間近って設定が、ずっと噛み合わないままだった印象
685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/12/24(月) 02:17:59.86 ID:l5b+LOHJ0
割とマジで1、2話だけ見れば充分だった
701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:20:16.38 ID:IcuwepCCO [2/4]
なんだかんだ、ユウヤは戦闘頑張ってたけど
唯衣姫はあんまいい所無かったなあ。
突出して雑魚にやられそうになったり
「私を信じろ」と啖呵切った割には結局機体が各坐しちゃったり
747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:28:32.27 ID:5kTiuQxp0 [6/11]
ポッドの中身やっぱESP発現体だったんだな
763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:33:33.54 ID:IOe33ESf0


779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:37:33.19 ID:5kTiuQxp0
>>763
HSST落下事件の顛末とかTEのゲーム版で語られそうだな
802 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 02:41:13.87 ID:zWQdd7H4P
>>763
これひっくり返ってるってよくわかったな
852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 03:10:50.28 ID:n8Y1mlsa0
>>763
意外ッ!それは、埼玉!
854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 03:14:03.58 ID:Qy3KMBHf0
>>763
これ良く見たら横浜に刺さってないな
埼玉と東京にぶっ刺さってる
引用元【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】Part104
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356019575/

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス(限定版)
作画良くて動くしユウヤは熱くて良い感じに最終回してる
アレだけガッツリ貫かれて生きてたユウヤスゴすぎだろw
というか死んだと思われた主要な人物みんな生きててよかったわ
え、死んだの?みたいに死なれても微妙だし。
最後の唯依とユウヤが敬礼するくだりは音楽と映像が雰囲気あってすごく好きなシーン
とまあ褒めてはみたけど全体で見るとやっぱり酷いところ多すぎた

ちゃっかりシルヴィオ出てるw
スポンサーサイト