










25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:26:21.98 ID:IkA2YM+y0 [1/13]
AパートとBパートの落差が凄い
あと檜山は暑苦しいが、いいキャスティングだったw
33 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:27:46.82 ID:P9ELFTDS0 [1/7]
この話は3話くらい使ってじっくりやって欲しかったな
原作でも長い話だったし
でもぴおんちゃんが可愛かったので楽しめた
34 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:27:59.78 ID:+ChiTRxg0 [1/5]
わたしちゃんが探査機のためにしたことがよくわからなかった
何かの施設を破壊したのか
51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:30:00.02 ID:sFUhxC0I0 [1/6]
>>34
マイクロウェーブ受信施設を破壊
逃げてった妖精さんも戻ってくる一石二鳥の作戦でした
40 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:28:21.82 ID:8LI+VIaB0 [1/5]
里帰りの意味がわかった瞬間のカタルシスが良かった
ただのギャグと思わせといて意味があるのがいい
44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:29:15.08 ID:iEzT5lFM0 [1/2]
パイオニア減速問題について、「機械が行きたくないと思ったから」と
メルヘンな解答を出したのは後にも先にも田中ロミオだけ。
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:30:28.65 ID:fBnp91QTO
1話の髪短かった理由がこれってことか
75 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:33:07.84 ID:PiPFne0k0 [2/10]
モノリス=2人ってのが初見ではわかりにくかった
転んでモノリス化ってのも突飛だったし
84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:34:08.12 ID:x1r98oIU0 [1/5]
シーンの繋がりが感じられない位に駆け足だし、未知の種の話もなしか
一応の感動展開に持ち込んでいたが台無し感ばかりが残る……
86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:34:17.41 ID:+ChiTRxg0 [3/5]
妖精さんが電波電波いってたのと
レンジでチンのときにやる気なくなってたから
妖精さんのいう電波=チンなのはなんとなく伝わったわ
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:36:15.13 ID:3zcw6MSi0 [2/11]
原作読んだときは気にならなかったけど、ネコにマイクロ波ってあのネタだったか、やべえ
106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:38:10.68 ID:rTvb+kqK0
わたしちゃんが怒られて泣いちゃうシーン楽しみだったのに
カットかい
112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:39:04.00 ID:6AI6FsTl0
2話一部構成て通したかったんだろうけど明らかに尺足りないだろう・・・
113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:39:15.49 ID:P9ELFTDS0 [4/7]
個人的には都市遺跡の探索でかつての人類の超技術の一端がちらりと語られたり
そんなにまで発展した人類がなぜ衰退したかが示唆されたりってのが好きなエピソードだったんだが
アニメ版では完全スルーだったな…まぁ本筋には無関係な上にアニメ栄えはしないとこだから仕方ないけど
141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:43:37.38 ID:PiPFne0k0 [5/10]
「未知の生物と接触すること」って達成されてない?
彼らは見れないから無理なのか
175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:49:18.93 ID:IkA2YM+y0 [11/13]
>>141
原作では妖精さんにかこつけて
在留する言い訳のきっかけにはしてた
ただ彼らが感知できないことが問題ではあった
142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 00:43:39.84 ID:B0OlmWl60 [3/4]
そういえばボヤージュが言ってた人類総ひきこもりになった理由無かったな
隕石来まくってるから核ミサイルで破壊し続けたらEMPになったからっての
277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 01:14:53.74 ID:snM2tLxK0
抜いて欲しくなかったセリフ
「朽ちます、このあたたかい母星で」
と
「―おかえりなさい。お里帰りはいかがでしたか?」
392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:21:18.36 ID:3zcw6MSi0
P子がモノリスに戻った後にO太郎が
「姿勢制御プロセスにライブレーションダンパを優先度8でリンク・・・」
とかいうセリフ言ってたけど、あれってP子のセリフだよな
電池無いからサーマルシールド作動停止して稼働時間を伸ばしたっていう
脚本の人、キャラのセリフ読み違えてないか?
429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:38:17.85 ID:gjzeDzVnP
>>392
これ見れば一目瞭然だが脚本家の熊谷純はどんだけ読解力無いんだよ馬鹿なのか?w

434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:41:09.69 ID:Oun/XzpW0
>>429
専門用語の羅列はうっかり間違えやすいからそう責めてやるな
小説読んでて
A
B
A
B
B<この辺
A<
とかの順番になってる時に、しばらくどっちのセリフか分からない事もしばしばだし
435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:41:10.09 ID:hMbZyu100
>>429
早口で言わせるキラさんネタ用に改変したのかとばっかり思ってた
439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:41:54.97 ID:TXBGzOAe0
>>429
産出はもとからそうなの?
算出でなくて。
448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:45:16.82 ID:jQ9jSUJA0
>>439
>>441
新版だと算出になってるから単なるミスだね
404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:25:43.94 ID:rzic3iIr0
アニメのラストカットからするとあの2人は人型ではなくモノリスとして今後活動するのか?
人型での活動はないのか?
410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:28:53.49 ID:8EBQQi+H0
>>404
一時間ハンドルを回すと、一分間人型に変形して活動可能
単行本の最新話でもP子登場(3分)
469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 02:58:44.02 ID:3LLfyC9V0
ボイジャーとパイオニアは、
データ収集と改修のために、リアル現在より科学技術進んだ時代に飛ばされたキャッチアップ機により、
流体金属とか高度AIが組み込まれ、変形したり人っぽい姿にもとれるように
↓
人類衰退により通信途絶
↓
VとPは思考出来るヒトとなってミッションが嫌に
↓
人モニュメント計画発動で、久しぶりに通信
↓
人モニュメント計画で送られてきたミッションを強引に解釈してVは地球に、PはVを追いかけるという名目で地球に
この辺がアニメだとわかりづらいな
引用元 人類は衰退しました 妖精さん24人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344172958/
![人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B008D9T470.09._OU09_SCLZZZZZZZ_.jpg)
人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray]
流れで見てたから気付かなかったけど、確かにP子のセリフ言ってる
かなり注視してないと気付けないところだしまあ残念だけど仕方ない。
巨大なねことオーム貝のバトルはシュールで笑えたし
P子とO太郎のシリアスも良かった。やっぱり秘められた想いの解放ってシチュ好きだわ
スポンサーサイト