fc2ブログ

アニメ化してほしい小説・コミック 1位に西尾維新『戯言シリーズ』

1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/02/24(金) 22:50:21.26 ID:???

ダ・ヴィンチ 2月24日(金)18時0分配信

あなたが映像で観てみたいと思う小説やコミックは?
こんなテーマでダ・ヴィンチ電子ナビが行ったTwitterアンケートに6000以上のツイートが集まった。その集計結果から参加者がアニメ化を熱望した作品をピックアップし、
ランキング30位までを大発表!あなたは観たい?観たくない?

栄えある1位に輝いたのは、『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』などで知られる西尾維新の“戯言シリーズ”で、作中あまりにも死人が出るため、

「まぁ、無理だろうがw」
「そうとうグロくなりそう」
「ただし安心の殺がi…故人率。」
「もちろん深夜枠っすね!」
「ご飯片手に見れるもんじゃないが・・・」


などといった声が数多く寄せられた。ただ西尾氏の作品は、『化物語』、『刀語』、『傷物語』、『偽物語』とアニメプロジェクト化が進んでいるため、大いに期待できるところ。

つづく2位には、富野由悠季原作、長谷川裕一作画のコミック作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム』がランクイン。
ガンダム関連はほかにも 小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』も4位につけるなど総計で300票以上を集め、
「そろそろ俺らの思いサン●イズに届け!」といった祈りにちかいツイートも。3位には、現在も小学4年生などで連載中の『ポケットモンスターSPECIAL』が。
「サトシは13年も頑張ったんだからそろそろ交代しても」といったつぶやきが共感を集め、現アニメシリーズとは違った展開も見てみたいという声が多かった。

◆アニメ化して欲しい小説やコミック ベスト10

1位 『クビキリサイクル』ほか戯言シリーズ 西尾維新
2位 『機動戦士クロスボーン・ガンダム』 原作:富野由悠季/作画:長谷川裕一
3位 『ポケットモンスターSPECIAL』 脚本:日下秀憲/作画:真斗、山本サトシ
4位 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 富野由悠季
5位 『塩の街』ほか自衛隊三部作 有川浩
6位 『聖☆おにいさん』 中村光
7位 『皇国の守護者』 伊藤 悠 (著)/佐藤 大輔 (原著)
8位 『夜は短し歩けよ乙女』 森見登美彦
9位 『魔王』 大須賀めぐみ (著)/伊坂幸太郎 (原著)
10位 『キューティクル探偵因幡』 もち


人気の小説やコミックのアニメ化はまだまだこれからも続きそうだが、さてさて、次にアニメ化されるのは?

(ダ・ヴィンチ電子ナビ ニュース紙の本より)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120224-00000230-davinci-ent

2 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/02/24(金) 22:53:16.07 ID:???

11位以降

11 マギ 大高忍 コミック 62
12 砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない 桜庭一樹 小説 60
13 植物図鑑 有川浩 小説 54
14 ばらかもん ヨシノサツキ コミック 52
15 よつばと! あずまきよひこ コミック 50
16 カーニヴァル 御巫桃也 コミック 49
17 からくりサーカス 藤田和日郎 コミック 48
18 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 西義之 コミック 46
19 風の谷のナウシカ 宮崎駿 コミック 42
20 変態王子と笑わない猫。 さがら総 小説 38
20 DOLLS naked ape コミック 38
22 名夢幻紳士 高橋葉介 コミック 34
23 十二国記 小野不由美 小説 32
24 3月のライオン 羽海野チカ コミック 30
24 有頂天家族 森見登美彦 小説 30
26 惑星のさみだれ 水上悟志 コミック 28
27 ハーモニー 伊藤計劃 小説 25
28 寄生獣 岩明均 コミック 25
29 薔薇のマリア 十文字青 小説 25
30 Missing 甲田学人 小説 20


魔王あたりはアニメ化したらさらに面白そう。
聖☆おにいさんや3月のライオンはいずれ必ずやると思う。



4 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 22:55:28.75 ID:2u/2MgZm

戯言は発売した時期がそうだから仕方ないけど
ネタがもう古い。

2巻までならアニメ化ありだが。



5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 22:55:38.63 ID:chhUwmao

戯言シリーズはクビキリサイクルだけしか読んだこと無いが
wikiで見たキャラ設定のあまりの痛いたしさに、続巻を読む勇気が無くなった。
あれを正気で読める人間はすげぇ。
「異名」だけで恥かしすぎて発狂するかと思った。



6 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 22:56:07.26 ID:EJmSjz8F

神々の山嶺をやる勇気は無いのか



7 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 22:56:39.32 ID:3t1xOtVM

化の時も言われたが戯言のアニメ化はきついと思うんだがな~
このまま行くと本当にアニメ化しそうなんだよな~



8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 22:57:46.78 ID:w85aLcRv

TVだとオンエアできないシーンばっかりだけどな
クロボンと閃ハサはよいけど



11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:03:25.95 ID:tkG+TBPu [1/4]

クロボンは良くも悪くもお禿の最高傑作だと信じている。


13 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:11:41.07 ID:ou3DWGbZ [1/3]

戯言シリーズはどっちかって言うと、ドラマ化したほうが面白い。

ハサウエイは終わりを少しいじって、生きて逃げてガイアギアに繋げるような作品の主軸にするのが良い



17 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:20:45.40 ID:4gaJkpAK

戯言はアニメできないだろーなーとか思ってたけど まあ出来るだろうな
面白くなるとは思えんけど金にはなるだろうから



18 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:21:14.33 ID:+5CAZMnm

デスノートはまあただ死ぬだけだが、
戯言シリーズはグロくてエグいからな、
死に方(殺し方)が。



19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 23:21:51.27 ID:9MfhaToe

17 からくりサーカス 藤田和日郎 コミック 48

これは何度か過去にオファー来てるけど断ってるって話だよね?
今なら劇団イヌカレーで凄い映像出来そうだけど



30 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 23:53:28.21 ID:1EeCthvC

一見さんブチ殺しのブギーポップ・ファントムは無かった事にして、今更こそブギーをだな


31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:53:34.40 ID:tkG+TBPu [4/4]

巨匠には最後に原作版ナウシカやってほしいな



34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:00:45.34 ID:+jqHmYUp

日本のアニメーターは鬱アニメを頑張って作るからな


35 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:05:18.29 ID:qwbsyATR

戯言シリーズアニメ化は死亡シーンを放送できないだろ
死亡シーンカットするわけにも行かないし

ハサウェイは劇場版とかOVAなら有りでは?



36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/25(土) 00:12:47.52 ID:PNsOix0g

戯言を映像化したらトリックメチャクチャしょぼく見えるからやめといたほうが……



38 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:20:37.86 ID:N/QEqh/V

魔王はアニメ化してほしい


41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:26:48.47 ID:9LLRYevn

「ミミズクと夜の王」をジブリにアニメ化してもらいたい



42 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/25(土) 00:37:02.66 ID:APMRVUpt

戯言シリーズは典型的なラノベですよ
日常の狭さ、もてもてさと、すごい何かみたいなスケール感の乖離が
全巻読破しましたけどね
アニメ化しやすいんじゃないでしょうか
魔王は作品としてなんか中途半端ですよ



45 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:48:23.47 ID:42ro7ZMD

イタリアに行った時、向こうの人間から、
「化物語」のコミックを持っていたら譲ってくれ」
と懇願された。

「あれは小説なんだよ」
と答えたら、死ぬほどガッカリされた。

イタリアって化物語のアニメが流通してるんだっけ?



49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 01:11:04.91 ID:3u7I1G49

からくりサーカスはマジでアニメ化してほしい


51 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/25(土) 01:17:03.93 ID:ZER4bX5I

一度アニメ化されたけど
再アニメ化で最後までやるなら、うしおととら
白面との最終決戦アニメでみてぇわw

後はジーザス、闇のイージス、死がふたりを分かつまで、を順番にアニメ化



52 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 01:24:09.79 ID:2JajA5x5

魔王は冗長
Waltzなら1クールに収まるかも



53 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 01:28:45.63 ID:xBB8+xf6


戯言はクビシメ以降完全に蛇足だろ


巫女子ちゃん可愛いよ巫女子ちゃん



54 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/25(土) 01:44:50.00 ID:gQSY87qG [1/2]

有川浩のやつはアニメ化に向いてないよ
すげーあっさりした話になりそう



55 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/25(土) 01:48:12.51 ID:SpTiSLeM [1/2]

聖書や創世に関する昔からの書物は
アニメ化タブーなんだろうな。
キリストやらマホメットの生涯とか。
あ、ブッダは手塚治がやってたっけ。



76 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 07:27:58.66 ID:AUDHNFfh

弐瓶勉のブラムのアニメ化求む
一応OVA化してるがあれじゃ納得できん
バイオメガでもいい



77 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2012/02/25(土) 08:19:28.34 ID:KK2bTbRQ

魔王はアニメにするにはテーマが難しいな
橋下が話題になってる今のご時世的にはピッタリではあるが
Waltzの方が長さから言ってもアニメ向きだな
新入社員育成ものだから五月病のころに放送すると良い



79 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 09:32:08.81 ID:0QJTghm8

魔王は面白いな
漫画版のが安藤がかっこいい、小説版は中学生から全力で逃げるしw






クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫)クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫)
(2008/04/15)
西尾 維新

商品詳細を見る





クビキリこれだけ望まれてるんだからアニメ化したらいいのに
無理だろwってのがアニメ化されてるしやってやれないことはないと思うんだけど

なんだろ。タイミング?まあからくりもアニメ化されてないし
やっぱりグロが多いとキツイのかな。
そういう意味じゃ砂糖菓子も好きだけどやっぱり重すぎる

魔王もスピンオフのWaltzも好きだったのに完結しちゃったなー
ホモ臭さが少し気になったけど十分楽しめた。こっちならアニメ化も余裕


スポンサーサイト



カテゴリー: アニメ関連 | コメント 0 | トラックバック 0


この記事へのコメント:

コメントの投稿

非公開コメント

オススメ

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)

のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)

Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)

装甲悪鬼村正 足利茶々丸 DX Ver. (1/7スケール ABS&PVC製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル モリガン・アースランド (PVC製塗装済完成品)

RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10) (電撃コミックス)

進撃の巨人(14) (講談社コミックス)

花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 初回特典「ICカードステッカー」 付

モンスターハンター4G

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版

プロフィール

rouzekimono9305

更新する時間がネエ

ツイッター

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
新↓ 旧↑

このページの画像

各画像をクリックすると元の画像を確認できます。

このページのメタ情報

URL:
http://rouzekimono.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
表示時間:
. (.)

文字数カウント

リセット0文字

必要な情報を効率的に

Windowsの場合、Ctrl + Fでそのページ内検索ができます。

ブログパーツ アクセスランキング