








886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/05/30(水) 00:58:04.15 ID:Hm539XZiO [1/3]
ココイケメンすぎんだが
是非俺の婿に
888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:58:18.65 ID:N9+uzvya0 [1/2]
このアニメって薬莢が格好良いよね
なんか上手く言えないけど格好良いわ
892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:58:54.31 ID:4ot5MeWaO [1/6]
アマーリア、原作だと美人系なんだが、アニメだとなんか可愛い系になってたなw
893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:59:04.86 ID:zK+Vm1MI0 [1/4]
ショコたんを餌付けしたい
895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:59:47.05 ID:WXjKTAwN0
保険勧誘のおばちゃんみたいなリアルさw
896 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:59:47.56 ID:LK/CNuuz0
株の話は苦手だ
だが面白かった
897 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 00:59:57.01 ID:N9+uzvya0 [2/2]
チクビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:07:33.90 ID:OGPkMtbn0 [2/6]
>>897
腹筋バッキバキだなヨナ坊w
898 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:00:01.91 ID:wbKRym8NO
来週は水着回か
899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:00:10.98 ID:2yGin5mc0
バルメが、かわいくガバっと起きるところをなんで表現しねーんんだよ。
新聞越しに心配してるところもカットだし、余所見運転の所も表現変えてる
バルメに怨みでもあるんかい。
それにしても全体的に詰め込んだ感がすごいなw
全然、苦戦したように見えない。
901 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:01:07.98 ID:Njz+0gCb0
派手なガンアクションとは無かったけど、今回超面白かった。
心理戦と経済戦ってのもいいね。まさに狐と狸の化かし合い。
前半全然駄目だったルツが最後に活躍するという構成も良かった。
本当はこういう地味な争いがココの真骨頂なんだろね。
903 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:01:35.79 ID:rCniJpkU0
ややこしいし化かし合いの結果、ココちゃんが大勝利
女商人の仮面は怖い
バルメ可愛い
くらい覚えときゃいいよね
907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:01:48.36 ID:5mD37KFJ0 [1/2]
ココの表情が変わる瞬間ゾクッとした
911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:02:21.60 ID:xgHvOFtE0
対赤外線スーツって暑いのか
花咲かせるのはやっぱ漫画・アニメ的演出なのかな
ショコラーデがすっかりココの協力員になてるw
913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:03:06.21 ID:GukY3Zkui [1/2]
ココは普段笑顔だから素の表情が際立つなw
「ボスってのは常に笑っているべき」これはかつての部下の言葉。
「顔に鉄仮面を、心に鎧をまとえ」これは父の口癖。
928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:06:22.71 ID:OGPkMtbn0 [1/6]
ショコがかわいいw
Aパートは低クロック脳の俺には情報量多かったな 状況が一部追えなかった
山の中を笑いながら駆けるヨナ坊が一服の清涼剤
970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 01:18:55.72 ID:ujejrn9E0 [5/5]
ショコラーデのあのチョロイ感じが凄い好き

ヨルムンガンド 4 (サンデーGXコミックス)
頭脳戦面白かったんだけど最後のほうちょっと話が難しい
概要が掴めればいいのかな。とりあえず安定して面白いわ
スポンサーサイト