











320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 01:59:51.61 ID:puhtoKNJ0
よかった今週はおもしろくて
まとめに入ってきたな
307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 01:55:52.53 ID:L0W92kbX0 [1/3]
前回ほどじゃないけど今回も話の展開よく分からんかった
石版のホノグラムはなんだったわけ??
319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 01:59:43.87 ID:L0W92kbX0 [2/3]
不二子、場合によっては殺人もいとわないとは一話で言ってたけど、
今回の冒頭の警備員殺しは一話の脱出するための場合と違って
わざわざ殺す必然性が薄い気がした。
322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:00:08.93 ID:omnIdyb20
嫌な予感的中のやっぱりトラウマ設定か
不二子の魅力を何か勘違いしてないか?
トラウマがあるからこんな女性になりましたとでも言いたいのか?
ミステリアスは魅力になるけど影は魅力にはならないぞ
323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage ] 投稿日:2012/05/24(木) 02:00:26.98 ID:T8UkbiJq0
クリカンいいな 山田さんの完全コピーではないクールでスタイリッシュな
ルパンを演じれてる 沢城は演技はさすがだがもうちょっとだけ低い声でやってくれ
325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/05/24(木) 02:00:54.65 ID:eX/Yr0zY0 [1/2]
殺すのは何かにけりをつけるって意味だろ?
フクロウ男の記憶か?
そもそもフクロウ男ってだれなのか疑問がわいてきた。
今回(第8話)はストーリーは違うが「魔術師と呼ばれた男」と少し同じ雰囲気を感じた。
330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:03:58.94 ID:qmFSmG820 [1/2]
伯爵ってマモーみたいな奴だな。ロリ不二子を手篭めにしてたのはウラヤマシス
不二子も必要があれば殺しもやるみたいなこと言って、殺人は好きではないような素振りだったのに、
今回は警備員や占い師を割とあっさり殺してたな。
331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:05:00.61 ID:3U0EVUj+0
不二子の少女時代は性奴隷だったのか
332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:05:02.55 ID:hvF9D7360
2話の時に比べて小林さんの声が安定してたな
338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:07:32.29 ID:KKFB1Jz80
ルパンと次元が揃う回は面白いなやっぱ
ただルパンの手料理のくだり、あれ要るか?
341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:08:03.20 ID:1roYbIB10 [5/12]
今シリーズ中、今回初めてまともに描いた車を見た気がする
鍵穴で見てたから細部はよく分からなかったけど、
今まで頑に難しい動きのカットを省きまくってたのに比べたら随分マシだ
342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:09:01.52 ID:Ky4XhB1L0
コミカルなルパンのイメージが強いから殺しに関しては嫌悪感あるんだろうな。
原作まで読んだ事はないけど結構エグいみたいだし。
EDの物憂げな不二子の表情からして何かトラウマありそうな感じしたがやはり性的虐待の過去ときたか。
343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:09:15.71 ID:O5tEHC+80 [1/3]
今回は結構おもしろかったけど
不二子みたいなキャラの不幸設定って間違うと安っぽくなっちゃいそうだよね・・
349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:10:37.07 ID:KoEC21um0 [1/3]
クリカンの声は今までと少し違うかも。
でもスタイリッシュなルパンには違和感ない。
不二子の過去は、オレとしてはまだ最期まで観ないと
評価は保留だな。
357 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:16:02.27 ID:1roYbIB10 [7/12]
今回は不二子の裸がノルマ臭ぷんぷんだったなw
359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:18:08.79 ID:KLecb8330 [1/2]
今回の不二子の殺人描写は今までの回とは別な雰囲気を出すためと
占い師を感電死させるシーンがあるので、その為の予行描写とも言えるかもしれません。
次元がルパンの煙草を見て「ジタンか」という描写、ウェキペディアによると、
>ジタンとは「スペインのジプシー女」を意味する。
とのことなので、不二子の生い立ちを比喩した演出とは考えすぎかな??
あの石版の描写はカバラの生命の樹が元ネタかな?占い関連ですし。
不二子が感情的に人を殺す、描写は賛否が分かれるかもしれませんね、私は賛です。
366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:21:23.78 ID:H0dqEKcj0 [2/6]
不二子の復讐劇になっていくんだな。
無表情に占い師殺すところの不二子カッコよかったわ
367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:22:27.22 ID:0QGFVuMa0 [1/2]
最終的にはあの梟男を峰不二子がどう乗り越えるかって話になるのか
381 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:33:48.64 ID:H0dqEKcj0 [4/6]
占い師はももちのじいさんに似てたな。
モンキーパンチライクで良かった。
後部座席のルパン語りも原作ライクに感じて凄く良いシーンだった。
ホントクリカン上手くなったなー
385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:39:02.48 ID:YBN0NbWe0 [4/4]
これまで「梟」は「不二子の過去」の寓意かと思ってたが、
具体的な人間として特定されたのは今回の大きな展開だった
しかし、不二子の復讐劇になるかどうか
不二子は次元にいったように、過去から逃げまわってるだけだからな
伯爵という過去と対決しなければならないのだとしたら、
そこでルパンたちの助力が必要になってくるんだろうな
386 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 02:41:12.43 ID:oy7SC5J10 [1/2]
ルパンの声も良かったし背景と曲も良かった
だがルパンの作った飯は不味そうだw
動きがカクカクしているのと話が少しぶつ切り状態なのが少し気になったが
そんな事より占い師に事情を聞きに行った筈なのに
次元を捕まえて占い師を放置しているオスカーが気になった
そりゃ銭形に怒られるだろうw
あとロリペドは勘弁してくれ
![LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B0083P4TTM.09._OU09_SCLZZZZZZZ_.jpg)
LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray]
不二子は相手を殺すより利用するってイメージがあったから
冒頭の警官眼球撃ちの不二子は偽物なんじゃないかと思ってたわ
次元とルパンが出ると画面が絞まるというか、やっぱいいね
不二子はさんかれあ的なことがあったのかどうなのか
スポンサーサイト