fc2ブログ

氷菓 5話 タイトルの氷菓はダジャレだったのか。ホントに英雄譚じゃなかったな

1337531866458.jpg

1337531159508.jpg
1337531319713.jpg
1337531851883.jpg
1337532048131.jpg
dat1337526604341.jpg
dat1337526961812.jpg
dat1337526493583.jpg
dat1337527361272.jpg


803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:28:25.36 ID:Su/HiwWLO

良い最終回だった


805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:28:49.69 ID:QSU7M/LO0 [1/4]

大反響じゃんこれは一時代くるでw



811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:29:25.27 ID:6Xya/8kg0

アイスクリームが怖い


812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:29:44.27 ID:rlRGgxdI0

どうしてこんなのアニメ化した・・・・


817 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:30:12.79 ID:KVpIJEbI0 [2/7]

♪愛スクリーム・youスクリーム


818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:30:17.43 ID:JIoTpdDQ0 [1/7]

糸魚川養子=郡山養子さえわかれば当事者から話を聞けたわけで
先週の推理に必然性はなかったと思った
カンヤ祭や氷華の謎もこのスレで言われてたとおり子供騙し
その裏に隠された関谷純のストーリーも特に深い話とは思わなかった
総合的に見て中身のない話を過剰演出で脚色してるという感想になってしまう



819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:30:40.93 ID:IprIVlE7P [1/10]

ちょこまか動く摩耶花が可愛くて辛い
俺も肘鉄されたい



820 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:31:09.38 ID:ta5bd6id0 [1/5]

養子先生の若いころがなんとなくむぎちゃんに見えた

それと最後の方のえるとホータロウのカップルが歩いてる前後にいた
男2人組と女2人組はリア充爆発しろとか思ってるんだろうなw



821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:31:18.39 ID:PjenwIsbP [2/8]

ただの駄洒落だけど、おじさんがくだらない駄洒落しか残せなかった
学生運動の同調圧力というか、そういう時代背景の真っ暗感が氷菓だと思ってた

祭が終わった途端に夢が醒めたように周囲の熱が引いたあとに、たった一人全ての後始末を押しつけられて
真意をくだらない駄洒落に込めるしか出来ないほどに声を上げる勇気を封殺するような空気の中で
納得したような顔して孤独に学校を去らなければならない
そして本当の首謀者は名前を明かしもせずその後ものうのうと適度な青春を謳歌する
生徒たちは申し訳程度に英雄の称号を自分に与えて
自分を追い詰めた罪悪感すら感じる事なく日常に戻っていく

「駄洒落かよw」で済む話なんかじゃないんだよな



826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:31:56.08 ID:de3b3iPE0 [1/2]

アイ・スクリームなんてダジャレがミステリのオチで良いのかという気がしないでもない、が
それよりも良くこんなので2巻目以降が続いたな、って思った



827 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:32:03.11 ID:A4sAClaA0

かなり良かった、出来に満足



830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:32:14.04 ID:ZlOQybpB0 [1/4]

これって地味におじさんの過去は不幸なままで
解決してないよね
まぁ、それがいい感じだと個人的に思うけど



831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:32:18.05 ID:JGQH/Opy0 [1/2]

元の文章で読んだらきっとぞくっとしたんだろうな


836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:32:44.28 ID:xQe2pxmZ0 [1/7]

すごくよかったんだが・・・満足だ
原作にない掘り下げがちょいちょいあった



838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:33:04.01 ID:+siKhqrL0 [1/8]

原作読んでオチ知ってたけど、ジワっときた。これは良いな
日常の中に潜む深いドラマって感じ。



839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:33:10.20 ID:sh1m6yaN0 [2/3]

アニメでやるにはあまりにも地味すぎた



841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:33:28.84 ID:hJMop2zyO [1/2]

つまりは叔父さんは周りの奴らにいいように使われただけだったってことだよな?
黙ってたとか辛すぎんだろ…



843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:33:39.96 ID:JBn6km8Z0

さすがは京アニさん・・・映像クオリティはかなりのもの・・・



844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:33:50.25 ID:AH6RS47i0 [1/2]

種明かし自体はああそうなのって感じでカタルシスはあまりないが
演出は非常に良かった。かなり引きこまれたわ。



845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:33:55.88 ID:p1qK/XBw0 [1/4]

伯父さん退学して最終的に行方不明とか救いはないのか


848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:34:15.98 ID:i/FIyevL0

「悲鳴も上げられないと生きたまま死ぬことになる」と言い残した伯父さんが
失踪宣告によって文字通り生きたまま死ぬことになるというオチだったね

薔薇色云々といい氷菓の意味といい、そういう言葉遊びが先に立って
いまいち伯父さんの人物像に焦点が当たり切らなかったって印象だなあ



852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:34:47.64 ID:+siKhqrL0 [2/8]

末代にまで伝わる恨みの言葉が文集のタイトルとか、怖すぎだろw
意味知ってたら、嫌な思いするだろうなあ、古典部の代々の後輩達



853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:34:47.82 ID:suAzYn2l0 [2/4]

「時の娘」(The daughter of time)という歴史的な過去の謎ときをするミステリ小説がある
それと えるが関谷純の謎を解こうとする姪だから

オープニングで薔薇戦争の薔薇が飛んでいくのもその関連ネタ。
「時の娘」はヨーク朝最後の国王にして、プランタジネット家最後の国王でもある
リチャード3世の真実を明らかにしようとする話。
薔薇色と英題オマージュ元の「時の娘」について
「時の娘」で主軸となるリチャード3世=ヨーク家=白薔薇

「氷菓」で主軸となる関谷純=「本当に薔薇色だったのか?」の呼応が後付けだとしても面白い
関谷純の青春は薔薇だったけど薔薇色じゃなかった



982 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:53:09.82 ID:suAzYn2l0 [4/4]

確かに駄洒落かよってツッコミあるだろうが、別に暗号でも無いしな。ただの言葉遊び
アイスクリーム=I screamってギャグ自体は、英語圏に実際する有名なジョークだからな
奉太郎はくだらないって言ってたけど、60年代にそんな横文字ジョークを知ってた
関谷部長のリテラシーの高さが逆に解ると思うんだよな。






氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]





いい最終回だったと思わず口走ってしまうくらいに決まってた
ショボイってのはずっと言われてたからまあこんなもんかな
やっぱり内容よりは作画と演出を楽しんだほうがよさそう



スポンサーサイト



カテゴリー: 氷菓 | コメント 0 | トラックバック 0


この記事へのコメント:

コメントの投稿

非公開コメント

オススメ

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)

のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)

Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)

装甲悪鬼村正 足利茶々丸 DX Ver. (1/7スケール ABS&PVC製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル モリガン・アースランド (PVC製塗装済完成品)

RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10) (電撃コミックス)

進撃の巨人(14) (講談社コミックス)

花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 初回特典「ICカードステッカー」 付

モンスターハンター4G

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版

プロフィール

rouzekimono9305

更新する時間がネエ

ツイッター

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
新↓ 旧↑

このページの画像

各画像をクリックすると元の画像を確認できます。

このページのメタ情報

URL:
http://rouzekimono.blog.fc2.com/blog-entry-318.html
表示時間:
. (.)

文字数カウント

リセット0文字

必要な情報を効率的に

Windowsの場合、Ctrl + Fでそのページ内検索ができます。

ブログパーツ アクセスランキング