











340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:58:18.53 ID:e1vtrFPOP
こんな絵が綺麗な京アニはAIR以来か
どうか最後まで息切れしませんように(-人-)ナムー
てゆーかチタン合金さんは何使いだよ…
335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:57:59.88 ID:EnrfxWb40 [1/9]
雰囲気はいいけどそれだけだな
あとヒロインがいかにもなお嬢様で受け付けない。
342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:58:31.01 ID:rR01jk1p0 [2/2]
京アニなのに演出が糞すぎるってどういうこと…
ていうか京アニである必要性かんじねー
343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:58:35.52 ID:IEVdDRDfP [1/2]
小さな謎解きって感じなのか
344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:58:39.32 ID:ejRvxx/iO [1/3]
作画はすげえけど話は地味だな 万人受けしないと思う
347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:00.00 ID:NUhPHFYk0 [1/8]
時系列でやっていくのか
いきなり女郎蜘蛛きたからビビった
348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:02.99 ID:r6KKu/hh0 [1/3]
氷菓の評価は保留
349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:07.27 ID:eXwqzA1s0 [1/2]
なんか良い感じだな
354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:19.73 ID:1UrH/uLHP
えっと…作画は流石でした。けど、話ってずっとこんな感じなの?
正直あんま惹きこまれなかったから変わらないようだとちょっと辛いかなあ
355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:19.75 ID:AiDO0GUw0 [5/22]
ミステリーなのに1話だけでつまらないとか言うのはどうなの
356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:20.89 ID:o4xHiQk90
んー作画はさすがに京アニなんだけどそれ以外はダメだね
361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:35.57 ID:ZwLp10QaP [2/14]
なかなかよさげだった
酒を呑みながらしんみり見るタイプだな
362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:40.92 ID:HK11oMsF0
これは実況しないほうがいいアニメだな
集中して見ないとわけ分からん
373 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:00:21.16 ID:oPrC2YmK0
前情報無しで見てラブコメかなんかだと思ってたけどミステリーだったんだな
388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:01:19.09 ID:ITk9ZUx+0
1話を見た限りでは色々と捻り過ぎて、ヤッちまった感が…w
とりあえず説明台詞のてんこ盛りと少女趣味風の演出が、インパクトに残っただけだなw
390 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:01:24.34 ID:VVO32Pnv0 [1/5]
わたし、気になります(´,,・ω・,,`)
392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:01:25.19 ID:OZPXtuv90
クオリティはずば抜けてた。
ストーリーも悪くない。主人公はいけ好かないが茶髪のやつが良い感じに
カウンターになってる。
397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:01:32.68 ID:ZY3stnAL0
話は面白かったけど演出過剰じゃないか
398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:01:40.84 ID:7JGG8OEI0
掴みが弱いのは仕方ないよな。面白くなるまで我慢して見続けてくれる人がどれだけいるかだ。
431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:03:03.00 ID:IEVdDRDfP [2/2]
音楽室まで移動するのが面倒だからでっちあげの話作ったってのか
まだ流れがよく分からんな
432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:03:04.15 ID:PwuRK16U0
えるの演技が酷すぎだろ
なんだこのブリブリブリっ子
453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:03:51.02 ID:gFUlevQi0 [2/2]
主人公の表情は良いんだけどさ
えるとかいう子の表情が張り付いてるような笑顔で気持ちが悪い
475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:04:43.00 ID:VVO32Pnv0 [3/5]
ここ数年で1番よかった。
日本のアニメは終わっていないと思わせてくれる最高の作品だった。
507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:06:22.45 ID:+ayf9mP80
地味なお話だったけど、動かすシーンはきちんと動かすってのが
京アニってとこかな
これから主人公は色々えるに振り回されるんだろうな
理解力があるのがかえって仇になるとw
669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:18:32.78 ID:fyhLRNJb0

680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:19:47.23 ID:VQnqfynM0
>>669
この部活勧誘の数が凄いわ
697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:21:32.49 ID:r/fn20Sr0
>>669
ワロタ
708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:22:08.43 ID:k7OK0cD30
>>669
こんなので・・・
寝る
105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:57:45.20 ID:G81gYYBX0
篠房六郎 ? @sino6
あの心象風景描写だと、「主人公がえるにすごく惚れちゃった」と普通に解釈されるよな、
それだと原作のテイストが全然変わると思うんだが、いいんだろうか、氷菓。
あと、心象風景描写を入れ込むことは「これは現実とは違う、主人公主観の風景ですよ」と
伝えることにもなり、そこに京アニのハイクオリティで超美しい学校の風景描写を重ねると
「主人公はこんなにも美しく世界を捉えてるんですよ」と自然に解釈される事にもなる。
つまり主人公の「やる気の無い、鬱屈としたキャラ」ってのが「という体を装っているだけの人」
という風に解釈される。ハナから主人公は学園生活を超楽しんでるって描写になり、
えるに対する応対もムッツリスケベ的側面が強調される事になる。いいんだろうか、それで。
2012年4月23日 - 1:53 webから
117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:59:09.24 ID:Cq/W4bg7P
>>105
しのふーの感想嫌いじゃないがこれはちょっとずれてるなー
127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 02:00:13.65 ID:bBaVkpX+0
>>105
まぁ、概ね同意だな・・・
奉太郎がエセ無気力キャラなのは確かだけど
「惚れた手前頑張っちゃう奴」がえらく強調されちゃってるのは、如何なものかと
148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 02:03:19.19 ID:5/aI7sHJ0
>>105
何この人、文句ばっかりのツイートだなw
![氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]](http://images.amazon.com/images/P/B007RC1KWQ.09._OU09_SCLZZZZZZZ_.jpg)
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
僕のモットーは今日出来ることは明日やる・・・かな(キリ
とりあえずおもしれええええええええ!!!ってなる作品じゃないのはわかった
肩の力抜いて観るのがちょうど良さそう。でも演出は気になった
髪ワッサー伸びるし花咲き誇るしついでに入部届渡せとギアス掛かってるし
エルは目力がやけにあるから余計そう見える
髪の演出には思わず吹いてしまった。色々チャレンジしてみることにしたのかな
京アニの強みはまた別なところにあると思うんだけど、まあ保留で
スポンサーサイト