
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:35:35 ID:AZDGzaXI No.238682 del
えええええええええ喰霊!?無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:35:52 ID:G0FB7xfs No.238691 del
1話でみんな死んでしまうのん?無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:35:55 ID:CEKRU.yA No.238694 del
OKポッキーきた 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:35:58 ID:5mf5UmPg No.238696 del
うわー!黄泉お姉ちゃんだ―!無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:36:03 ID:sL85..O6 No.238702 del
未だ綺麗な頃の黄泉さん?
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:36:09 ID:W1HQdBeU No.238710 del
東京ESPを見ていると思ったら喰霊を見ていた無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:36:48 ID:mUVPvC3o No.238729 del
つまり喰霊しらないとアウトなの?
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:38:24 ID:99dytMv. No.238780 del
これ結構グロいんだよな
臓物喰われたり目玉喰われたり
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:38:29 ID:mk9uU.d. No.238784 del
ガレイより前にこんな事件があったってこと?無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:39:14 ID:826.dRwA No.238794 del
喰零はまあ、普通にファンサービスだよな
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:39:58 ID:mk9uU.d. No.238816 del
これはXMENのパクリ言われても仕方ない無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:39:59 ID:uOFKmm4g No.238819 del
>んでこれほんとにクロスオーバーなの?
確か原作では出てこなかったような・・・無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:40:38 ID:vPQMIwLo No.238836 del
パスワードがごくろーさんって・・・無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:41:40 ID:9gt52AuE No.238849 del
>>というか喰霊のスタッフなの?
>だって黄泉お姉ちゃんと神楽って・・・
あおき監督じゃないな
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:41:45 ID:.PY7moI. No.238851 del
喰霊の連中なら倒せそうだけどな今のテロリスト無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:42:37 ID:CEKRU.yA No.238872 del
超自然対策本部とな無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:42:51 ID:mk9uU.d. No.238878 del
超能力はメジャーな世界なのか 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:42:51 ID:uOFKmm4g No.238879 del
セガール出た
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:43:09 ID:mwqY18CA No.238884 del
そういや東京タワーを折り曲げるアニメあったな 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:43:10 ID:xBF5koT. No.238885 del
ESPっていってるから超能力物なのはガチか無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:43:58 ID:qa0agP8k No.238897 del
アメリカなら即核を打ち込んできそうだな 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:44:02 ID:d917FOhY No.238898 del
これテロリストの要求飲んでESP特区を作って隔離してたら良かったんじゃ…無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:44:33 ID:uOFKmm4g No.238912 del
これ本来10話くらいでやる話を1話でやってるな無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:45:33 ID:bcLkolt6 No.238922 del
正義の味方のヘリがソッコーで落とされたでござる
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:45:41 ID:UGaDWvzs No.238931 del
ええええええええええええええええ 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:45:45 ID:nVEqlChQ No.238932 del
かませさんじゃないか 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:45:47 ID:5T/2SiV2 No.238935 del
あっ懐かしいBGM無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:46:04 ID:5T/2SiV2 No.238947 del
おい5年ぶりにまた全滅ですか? 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:46:07 ID:3eb5oHK2 No.238949 del
スタッフ遊びすぎだろうwww無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:46:16 ID:yY.qITk. No.238953 del
今度こそ生き残るぜ無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:46:37 ID:DSwygrTA No.238963 del
この人ら全滅した人達じゃないか
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:46:56 ID:vrUS/VGQ No.238970 del
さすがに今回は全滅しないよな?無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:46:47 ID:G0FB7xfs No.238967 del
まだ頭が無事だったころのオペ子!無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:47:10 ID:QZPRq4U2 No.238973 del
もうだまされない 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:47:11 ID:3eb5oHK2 No.238974 del
あかん…喰霊一話が必修科目や…無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:47:17 ID:uYmAfyvE No.238978 del
ファンサービスっぷりが凄いな無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:47:37 ID:42JIFYx6 No.238982 del
知らなくても大丈夫だろ
知ってると笑えるが無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:47:49 ID:.s3rXdX6 No.238986 del
やったか禁止!無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:48:21 ID:W4cCSXSI No.239007 del
時系列は餓霊の前か
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:48:54 ID:vrUS/VGQ No.239014 del
良かったな
今度は死ななかった無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:49:26 ID:G0FB7xfs No.239034 del
よかった一話で全滅する主役っぽい部隊なんていなかったんだ・・・無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:50:19 ID:5T/2SiV2 No.239044 del
前作知らない人はもったいないよね
見てたほうが楽しめる(悪い意味で)無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:50:37 ID:b3kkniZQ No.239048 del
※話題になってるアニメ版喰霊はほぼオリジナル作品でした無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:50:50 ID:826.dRwA No.239050 del
>時系列は餓霊の前か
いや、世界観・設定が全く違う。無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:50:58 ID:mwqY18CA No.239056 del
金魚鉢ちゃんのデザインが奇抜ですてき
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:51:57 ID:uVvxZwi2 No.239067 del
シンジ君 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:52:04 ID:.PY7moI. No.239070 del
重要人物そうな声しやがってこのメガネ 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:52:17 ID:5T/2SiV2 No.239072 del
それは違うよ!無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:52:41 ID:sL85..O6 No.239080 del
メガネーズ無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:55:27 ID:4h3corm2 No.239135 del
時限爆弾セットするの初めて見た 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:55:29 ID:mUVPvC3o No.239136 del
液体窒素が必要だ 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:55:29 ID:uYmAfyvE No.239137 del
リア充クラッシャーだったのか 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:55:35 ID:dF2rPuAo No.239139 del
なんでこんなやることがしょぼいの無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:57:31 ID:nwR4stsU No.239169 del
ステルス姉ちゃんキター 無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:58:11 ID:Q6JOCLKY No.239187 del
急に強気に
無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:58:44 ID:qa0agP8k No.239196 del
自衛隊も超能力者部隊とかもってないのか無題 Name 名無し 14/07/12(土)01:59:54 ID:vrUS/VGQ No.239214 del
あ、あんまり白くない 無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:00:00 ID:W1HQdBeU No.239216 del
木戸衣吹(16)無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:00:38 ID:vrUS/VGQ No.239236 del
喰霊ほど気になる1話じゃないな
無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:01:10 ID:oUv9MrBw No.239250 del
うん、「超能力バトル」で「アクション」をやりたいんだね
そこは伝わったよ
ステ振りをソッチに振っちゃって他がおろそかになってしまってる印象・・・無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:01:22 ID:IuPWHlpg No.239254 del
キャラ説明なくてなんかドヤ顔で出てこられても・・・って感想しか持てない 無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:01:24 ID:BlldI4oU No.239255 del
喰霊とは制作変わってるんだなジーベック無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:02:55 ID:vrUS/VGQ No.239276 del
>喰霊零はこれを一話で壊滅させたからな・・・
公式サイトもそれまでさも主役ですって形だったしな無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:03:16 ID:sL85..O6 No.239284 del
喰霊零は面白かったが喰霊はなあ…
無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:03:51 ID:uOFKmm4g No.239288 del
>これ前作ファンとかじゃないとすごいきついわ
これ本来は喰霊と一切関係ないんですよ
なので今日のテロリスト関係以外はオリジナルです無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:03:54 ID:nwR4stsU No.239290 del
伊藤Pのワルノリが過ぎた感はある
ただ喰霊好きだったんでごちそうさまでした、とは言っとく無題 Name 名無し 14/07/12(土)02:06:07 ID:5T/2SiV2 No.239313 del
がらりと2話が変わるんでしょ
知ってるぞ

「喰霊-零-」 Blu-ray Special BOX
原作読んでて喰霊キャラ出てきた記憶まったくなかったから驚いた
時系列的に零よりも前ってことになるのはわかったが
ファンサービスかガチで繋がってるのかは知らん
原作漫画は普通だからとくに期待もしてなかったんだけど
これも零みたいに化けてくれると嬉しい。でも原作付きだからなぁ
零のキャラももう出てこないと思うし、やっぱり次回から普通にやるんかな
スポンサーサイト