







514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:55:58.68 ID:/7rYebxZ0 [1/12]
おおともせんせいがかっこよかった(小並感)
515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:56:08.00 ID:Zphdb/Ks0 [1/7]
大友先生かっけええええええ
呪術は良く分からなかったが
516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:56:11.42 ID:mxNJTMty0 [1/4]
┌(┌^o^)┐クモォ... ┌(┌^o^)┐クモォ... ┌(┌^o^)┐クモォ...
517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:56:17.30 ID:+eMxM5m90 [1/13]
おっさん共かっこ良すぎワロタ
518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:56:22.48 ID:2P5C8AH50 [1/2]
先生達強すぎだわ
519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:56:28.50 ID:OS6qAyWw0 [1/15]
大友先生、強エエエエ!!!!!
やっぱり正装した方が強いのか、ぶっちゃけ大友先生は最終回までには死亡フラグだろ
520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:56:51.53 ID:R0bXeWlB0 [2/2]
ラスボスっぽかったじいさんまさかの退場
523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:57:02.46 ID:+eMxM5m90 [2/13]
予告全く反省してねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:57:22.51 ID:iO8KTq/WP [1/4]
結論:主人公達いらない
これからは、大人たちが悪者を退治していく退魔アニメにしよう
530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:57:25.27 ID:2LzUHtlO0
主人公完全にモブ
531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:57:34.44 ID:Wo/imsHA0 [1/7]
大友先生すげー
ってか面白かった。今まで観てて良かった。
532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:57:37.82 ID:eYk7bB960 [1/2]
めっちゃ激しかったな
何言ってるかほとんどわかんなかったけど
これ文章で見ないとわからんだろ
535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:57:59.30 ID:pmaHidDo0
第一部 完
でいいのかこれ?
554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:59:06.30 ID:/7rYebxZ0 [3/12]
>>535
今6巻、あと3巻で第一部完
538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:58:16.88 ID:cD5LLw5+0 [1/6]
塾長にはガッカリです。
545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:58:30.47 ID:PocJGbwS0 [1/7]
もう強いしカワイイし鈴鹿が主人公でイイよw
551 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:58:58.26 ID:RaJUBJVaO [1/4]
オーダー!(注文!)ってファミレスみたいだよね
あと、幼女先輩って敵側なの?
553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:59:04.33 ID:nFk8zTjxP
道満あれぐらいで退場するなよww
556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:59:12.78 ID:WC9ISoZy0
OPどころかEDまで潰すとは、内容パンパンだったな。
蘆屋道満、あんなにラスボス臭満々だったのに、遠隔
爆破される程度の存在だったとは。
あの兄ちゃんってそれほど強いのかね。
ところで、主人公勢がすごく空気だったんだがこれ以上
強い奴なんか出して大丈夫か?
568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:00:38.67 ID:M+Rt1SS+P [4/6]
>>556
あれは単に車に爆弾しかけてただけ。
まあ道満しんでないけど。
559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 00:59:34.56 ID:OS6qAyWw0 [3/15]
あのラスボスのしんの身体は別にあるだろ
569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:00:47.74 ID:VpC7uxXL0
あいかわらずよく判らんけど、DBで言えばスーパーサイヤ人の悟空とフリーザが
5段階くらい変身して競いあってる戦闘みたいだった。やったか!駄目か!
今度こそやったか!?いやまだ駄目だ…みたいに凄いバトルだったw。
572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:01:16.45 ID:r0Ksf9ev0 [1/3]
6巻を2話で収めたかー
やっぱここの術くらべは説明入れないと凄さがわかりにくいし説明多すぎるとテンポ悪いし難しいね
574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:01:16.74 ID:mxNJTMty0 [2/4]
もうちょい戦闘どうにかならんかな
なんか全体的にシュールな感じになってたわ
575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:01:18.31 ID:o64cZQg00 [1/2]
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:01:26.94 ID:LkInpAiU0
先生白髪になって血流しまくってて死ぬかと思ったらそこからさらに善戦してしかも生き残っててワロタ
良いキャラだわ
591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:02:27.54 ID:15gOKVjbP [1/11]
東レは6巻からがようやく本番だからな。こっからはずっとこんなノリ。
598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:03:24.13 ID:iO8KTq/WP [2/4]
ラノベアニメで、おっさんが活躍するって珍しいな
いいよいいよ
おっさんが強いとワクワクする
607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:04:01.49 ID:M+Rt1SS+P [5/6]
バトルに尺使わなきゃいけないから仕方ないが春虎の意識的覚醒はもうちょい演出凝って欲しかったな。地味だが春虎にとっては凄く重要なシーンだし。
613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:04:38.05 ID:Zphdb/Ks0 [4/7]
びっくりするぐらい春虎が何にもしてない
唯一、鈴鹿ちゃんの可愛さを引き出したくらい
628 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:06:17.11 ID:OS6qAyWw0 [10/15]
天馬が悪魔に落ちそうでなんか危なかったな
あのようなタイプが敵に引き入れされたりあるよな
659 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:13:24.12 ID:RaJUBJVaO [3/4]
ところで摩支莉天とか大威徳とか陰陽道じゃなく仏教の呪術では
673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:17:17.77 ID:15gOKVjbP [3/11]
>>659
東レの陰陽術ってのは東洋系の呪術ごちゃ混ぜだから何でもアリ。
色んな呪術を体系化したのが夜光という陰陽師だったから、陰陽術と呼ばれてるだけ。
680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:22:56.16 ID:Zphdb/Ks0 [7/7]
京子パパ今回出てないのに
・「陰陽庁は全力で~」とか言っていたが大体が大友先生のおかげ
・その大友先生に鈴鹿ちゃんに施していたものを簡単に破られる
陰陽庁の長官(笑)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389149318/

東京レイヴンズ ドラマCDパック
冬児が覚醒した時にも思ったけど主人公が主人公してないw
今回は先生が主人公だったし最後の最後はバイクの人が持ってくとは。
バトルはなにやってるんだかわからなかったがスゴイのは理解した
ドーマンがいい悪役だと思い始めた瞬間死ぬからガッカリしてたんだけど
生きてるみたいで安心した。やっぱり数百年も生きてる化物キャラは
どうやったら死ぬんだよ!いい加減死んでくれよってくらいしぶとく頑張って欲しい
石田キャラはやはりラスボスになってしまうのか。幼女先輩敵かよぉ
スポンサーサイト