










349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:56:01.57 ID:07wmPHAt0 [1/2]
放射能
核
原子力
一言も出なかった
全部、規制かよ、これじゃあ違うアニメじゃん
350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:56:10.55 ID:bXmpk54g0 [3/5]
狼がぬるぬる動いてすごかったな
351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/10/04(金) 23:56:21.34 ID:TmC8fCeF0
とりあえず福島はもう人が住めないってことはわかった
354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:57:03.33 ID:sfoonA8o0 [1/2]
関西弁キャラがいてこんだけ会話のテンポが悪いアニメ初めて見た
358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:57:45.90 ID:xYGNppxf0 [1/2]
背景の書き込みが凄かったわ
360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:57:48.30 ID:jcSjdUnL0 [1/2]
後半から急にマシになってたよ 関西弁
あと遺伝子操作までしてんのにサバイバル訓練とか積んでねーの? こいつらw
建築物があんなボロボロになるくらい経年してるなら野生の生物は危険過ぎだろ?
なのに馬鹿みたいに犬に近づくとか無いわ
364 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:58:08.96 ID:XjoayufJ0
本当に色が白いな
人間じゃ無いって感じなのかね
血が青いとか?
367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:58:50.91 ID:etDOTCPuO
中々気になるスタートだった、1話としては掴みは良かったと思う
ただ、スカート鉄壁過ぎ!!
369 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:59:09.56 ID:BB5wNhDx0
規制すごすぎるな
とりあえず面白そうだし視聴継続だわ
373 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 23:59:31.57 ID:ZTXgRMsk0
キャラの輪郭が塗り絵の線かと思ったくらい太いw
380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:00:06.49 ID:FHhY422w0 [2/2]
今は世界中の人が日本のアニメを見てるって事を理解して制作して欲しいな
彼らは福島も東京も区別なんて付かないんだからさ
ちゃんと放射能事故って言わせて責任を追求して欲しいよ
390 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:02:36.05 ID:sFb0UW9n0 [1/10]
こうやって規制すればするほど原子力事故は深刻なままで
全く収束していません、と逆に証明しちゃっているのにな
@ホットスポット在住
391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:02:44.22 ID:wQ6hpns10
アニメでカットというか自粛と言うか修正された単語やシーン


原発 地震 放射能 発電所 電力会社辺りがNGワードかな
392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:03:04.87 ID:QgQEVGpi0
面白そうな世界観だけどなんか地味だなぁ~と思った
394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:03:45.63 ID:dcgS7Np90
廃墟好きにはたまらんアニメ
397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:04:08.24 ID:/+KmqjdE0
・絶体絶命都市的なノリ
・バイオハザード的なノリ
どっちをやりたいの?
399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:04:22.40 ID:c3PLLW+W0
原発、お台場どころか「東京」まで伏せられてるとは。
委員長の「旧首都の朝か~」って台詞で違和感持って初めて気づいた。
根本的過ぎて今まで気づかんかったよ。
407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:05:24.35 ID:/2TGNMjI0
心情に配慮してとかでなくて、政治的にねじ伏せられたんでしょ。規制に仕方を見るに。
東電の失態を追求する要素を排してる。
410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:06:34.14 ID:+TgRiXF50
これ、1クールだっけ
今やってる原作最新回だと結構物騒なことになってるけどな
418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:08:12.09 ID:lAux75AW0 [1/3]
じっさいには第三のチェルノブイリですからねっ
429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:09:41.29 ID:6Qa6GWuf0
原作知らないのだが、歩く作画がロボットみたいだったのは伏線なのかな
430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:10:00.12 ID:sFb0UW9n0 [6/10]
見えそうで見えないパンツと美脚にムラムラきたw
431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:10:10.25 ID:lAux75AW0 [2/3]
EDでわんわんと仲良くやってたな
449 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:16:59.55 ID:dBV3+rO4O [1/2]
なんだか良くわからなかったけど生命をかけて何をするアニメなの?
いきなり女の子がピンチとか言われても、で?って思ったんですが
476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:29:38.99 ID:IYCpxnT20 [1/6]
これさ原作もそうだけど主人公が半端ないウザさだぞ
おれは原作2巻で力尽きた
主人公が関西弁でわけわかんない感情論わめきまくるから
そういうの苦手な人は覚悟しといたほうがいい
490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:40:36.56 ID:vJdPXYgV0
やっぱりリアルの原発問題語りだすスレになっちゃうか
残念だな
506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 00:58:25.21 ID:HGw5NX1M0
・動きがあざとい。特に食べる場面と、常に揺れてる髪
・構図が不安定で見てて疲れる
・輪郭線を太くする必要あったの?
・関西弁がうざい
一話だし、世界観とか状況はわかったけど、
面白いかどうかまだ未知数な感じ。でも微妙かなぁ
女の子たちが主人公のせいで、少し重みが足りない気がする
まあ、男が主人公だと重くなりすぎるのかもしれんが…
526 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 01:07:39.36 ID:gTi8Qc0L0 [1/3]
BS視聴
絵の説得力に見入ってしまった
人の消え失せた東京を描いた、背景がとにかく素晴らしい
特に冒頭のゆっくり草原を見渡してゆく、時折草が風に揺れる、あたりの掴みのシーンが凄い
なんかこれだけでこの作品の世界観を十分見せてたし、ええもん見た感がある
眼福でした
この素晴らしい背景の仕事で全てを良しとしたいところだけど、
どうしても一点だけ気になったところ
「野良犬が野生化して狼になったのよ」
↑
どう野生化しても犬が狼になるのは無理でわ……(;^ω^)
あと狼は群れで狩りをするので、一匹で襲うというのは虎や熊のやり方だなと
530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 01:10:25.80 ID:17kTyV2K0 [4/7]
>>526
歯が鋭くて凶暴だったから狼みたいだって言いたかったんじゃないかと
544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 01:21:24.48 ID:gTi8Qc0L0 [2/3]
とりあえず感想書きに来ただけだが、なんかスレの流れがヘンだね
アニメと関係ない方向にいってるような
上にも書いたが、個人的にはこの濃密な背景だけでも見て良かった感があるので、
評判良くなさそうなのが不思議
キャラクターの主線が太かったりするのは、多分、この背景にキャラの存在感が負けないようにするためだろう
ちょっと背景から浮いた感じになってるのは、彼女達ふつーの女子高生が死の世界にいるという違和感という表現にもなってるんだろうと思う
防護服の面々の方が背景に馴染んでるし
お話は確かに2年前だと生々し過ぎてアニメにはしにくかったような題材だね
でもまあ古くは漂流教室とか、こういうサバイバルものは決して珍しいものじゃないからな
個人的にはドラゴンヘッドを思い出したけど
553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 01:26:15.19 ID:IYCpxnT20 [4/6]
まあ科学的つっこみは無意味な超能力バトルものだとは聞いてるけど
もっともらしい用語の設定で始められるとどうしてもそっち方面のつっこみが最初は多いんだろうなw
556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 01:27:21.18 ID:JRON7jLr0
メガネさんが野犬に食われた!?
って引きなのに、予告に元気なメガネさんを映しちゃ駄目だろw
589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 01:56:14.94 ID:tH6qWH9y0 [14/21]
誤解無く原作からコピペすると
原発事故の直後 街は大パニックに陥った
首都圏から逃れようとする人の波で交通が麻痺し、立ち往生したまま被曝する被害者が続出
ならば都内の安全地帯に避難して政府の救助を待ったほうがいい
そう考える居残り組が現れた
だがいくら待っても助けは来なかった
救助にかり出された自衛隊もまた重度の被曝を負ったからだ
政府はさらなる人員の消耗を懸念し救助活動をうちきった
そしてそのまま・・・東京は高い鉛の防壁で封鎖された
594 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 02:00:41.86 ID:kcqF3vyM0 [4/6]
|┃
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえら、ビビリすぎだろ
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに、影響はないってば
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
引用元 COPPELION コッペリオン part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380799094/

COPPELION(1) (ヤンマガKCスペシャル)
肌が白い!ゾンビかよっていうのはいいとして、武器はあの銃一丁しかないのかよ
これでメガネが喰い散らかされてたらちょっと面白いけど、予告で普通に生きてるんだよなぁ
jkが廃墟と化した街を巡り歩くってのは、構図として退廃的な美しさがあって良い

_ ∩
( ゚∀゚)彡 ぱんつ!ぱんつ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
カットされそうなネタバレ



スポンサーサイト