









419 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:30:18.47 ID:O4In/6rO0 [1/2]
あのへんな目玉っぽいのがクラウズなのか
421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:31:11.75 ID:HyOccMDlP [1/4]
何が正しくて何が悪いのか全然分からない中カッツェが圧倒的に悪いことしてる感じがすごい惹かれる
423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:34:04.48 ID:yan8JYkY0 [2/7]
MESS
・体の構成を変えて情報交換
・集合意識を持つ
・人間に気付いてなかった
結局正体は不明か
424 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:35:09.00 ID:xiYaCta/0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かを騙って騒ぎを起こす様は正に荒らしそのものだなカッツェ様
425 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:35:11.59 ID:xlpTwVUKP [1/4]
おもしれーな
先の展開が予想つかん
429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:35:45.92 ID:07Fs0dHD0
ギャラックスの有効活用と
「ミッションコンプリート世界はアップデートしました」のなんとも言えない気持ち悪さ
カッツェの暗躍にジョーさんが気付いたり
クラウズが目玉野郎だったり色々あったな
クラウズって歴代のガッチャマンの誰かが作った粗悪なデッドコピーなのかな
430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:36:40.13 ID:gPF8IYXx0 [2/2]
公式のキャラに総裁Xあるじゃねーか
431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:36:50.35 ID:HyOccMDlP [2/4]
ジョーさんの言っていた歴代ガッチャマンはどういう存在なんだろう
433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:37:44.47 ID:E1UPLRcI0
なにがやりたいんだかわかりまつぇんカッツェ様
438 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:40:50.53 ID:yan8JYkY0 [3/7]
クラウズはルイが「力を与えられて」作り出した物
力を与えたのはカッツェとは別に居るってこと?
440 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:42:14.46 ID:n+2rzJnI0 [1/4]
はじめや累のやり方の欠点はゲーム感覚ってところかなあ
442 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:44:32.36 ID:xlpTwVUKP [3/4]
塁とメシウマの関係がイマイチわからんな
無関係かと思ったら普通に会話してたし
443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:45:01.53 ID:honcmOBB0
おもしろかったが作画がやばかったw
444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:45:27.95 ID:3AWQ2htN0 [1/3]
なんではじめは自分でオトリやらないんだ?
完全に清音なめられてんなw
445 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:46:47.51 ID:dGnRsAmXP [2/5]
まあ自動販売機のシーンは情報を知った生徒達だけで自動販売機前に立って
~~~という情報が流れていて危険性があるよってやるだけでも良かった気がする
ちょっと無茶があったシナリオだとは思ったが
それを信じない+もちろんデマの可能性も高いから買って飲む人はいるから
強制で買えなくするってのは、行動としては真偽を確かめてないのにやり過ぎなきもするが
してなかったら放送でギリギリで吹いて助かった生徒がいたように被害者が出ていたという
善意だけど結果オーライ、結果オーライでなければ器物破損と風評被害
何もしてなかったら被害者は増えていたというジレンマだな
447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:51:12.30 ID:iWy4ohz3P [3/4]
累は情報収集と思索に耽るシーンが多いから、動きを入れるために
あえて男の娘設定にして衣装替えで見所を増やしたんだろうか…
448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:52:34.64 ID:fzkbm+aMO
面白かったな~
累が力を使わせてるとか言ってたがクラウズってのが累の力であのチカチカしてたやつなのか?
累のガッチャマン能力だとしてもはじめや清音みたいに変身してないのに能力使えるのは変だしカッツェから借りた力なのかな
450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:55:36.03 ID:q6JyVCV8P
カッツェが外見奪ったけど、本人は女装してただけだから
日常生活はできて警察には追われないけどギャラックス奪われて完全孤立とかはあるかもね
どっちが完全に正しいか決めるよりどっちも便利に依存しきらず使い分けるのが一番という方向に
落ち着く作品って少ないからそうなるのかな?
452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:56:48.42 ID:yan8JYkY0 [4/7]
やっぱりカッツェのNOTEをルイが何かしらの理由で所持
カッツェのNOTEでクラウズ形成(カッツェの精神から干渉有り)
カッツェの体は暴走中(翼をもがれた鳥=カッツェ)
こういうことだろうか
453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:59:52.93 ID:Ic74TXWS0 [1/3]
元々わりと単純な絵なんだから作画崩壊とかいうほどでもなくねーと思ってたけど、流石に今週は…。
でも面白さはやっぱり今期ピカ一だわ。
伏線だらけなんだけど、はじめの行動原理がいい方向に突き抜けてるからイライラしない。
454 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:01:55.54 ID:lMaz40xw0 [2/8]
原作はカッツェとジョーに因縁があったからな
初衝突がその2人なのは良かった
455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:03:02.12 ID:yP/2bUKL0 [1/3]
カッツェはJJと同じ種族なんじゃないの?どっちもやたら高身長だし
カッツェのクラウズを作る能力で誰がなるかを累に選ばせてるってだけかも
クラウズの見た目から察するにカッツェは個性を奪う傾向があって
JJの個性を引き出す容姿のガッチャマンとうまく対になるし
456 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:07:46.33 ID:/FvAwiHe0
今週も面白かったなー
展開のわからなさと内容の濃さがいい
458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:09:14.97 ID:n+2rzJnI0 [2/4]
監督がはじめは嫌われるって言ったらしいけど、わざと嫌われるような演技してないか?
463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:19:04.89 ID:lMaz40xw0 [3/8]
鍵盗みに行く時のシャカシャカきもかった
464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:20:46.25 ID:HyOccMDlP [4/4]
頭の硬かった清音くんがはじめの意見を飲んで囮になるの良かったなぁ
465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:21:02.53 ID:JHiWopmXT
うつうつちゃん喋った
469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:33:37.33 ID:lMaz40xw0 [4/8]
ネットでピコピコやってるのにいきなり隣の人が声かけてくるとかキツいな
あれオーケーならもうある意味ギャラックスいらないだろ
474 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:47.75 ID:dGnRsAmXP [3/5]
>>469
そういうのがOKな人しかやらんって事かねぇ
俺らだってSNSの馴れ合いが嫌いな人とかは入らないし
Facebookで実名登録したくないからって人も多いが、逆に利用する人は有効利用してるし
471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:34:45.26 ID:yan8JYkY0 [5/7]
囮にされてる先輩に向けられるみんなの視線が辛い
ってかモップでコードをバッサリ行けるってすげぇ
472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:05.73 ID:ZJW7uO5L0 [1/3]
んーやっぱ面白い牛乳のくだりがちょっと長いと思ったけど
473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:36.88 ID:7JzXnIedP
デマの可能性考えてるのはおっさんだけとか
敵の姿が~とかいいつつ自分は公の存在でもなく情報の出所も明かさない
鼻につく展開だったわ
475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:57.07 ID:yNGr5MfCO [1/2]
つうか
『牛乳に品質異常アリ、注意との情報がネットワーク・ギャラクス経由であり!
購入者は細心の注意で飲むべし!異常を感じたら即保健室へ!』
という張り紙を自販機に張るだけでよかったんじゃね?
コンセント落としたら中の商品全部ダメになっちゃうべ。
(外部気温と電源オフ時間にもよるけど)
479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:41:25.46 ID:HWyuLjBW0
先輩頑張れと思った
うつうつちゃんは案外普通なんだな
480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:42:49.15 ID:dGnRsAmXP [4/5]
問題となってる牛乳以外は常温保存OK多いからねぇ
自動販売機はちょっとやり過ぎな感じはあったね
過剰に騒いでデマで問題なかった時に踊らされたのが問題になるっていう奴
放送は屋上に行っちゃったとか人の居ない所で既に買ってしまった人に
知らせるのには役に立つからアリだと思う
482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:43:33.75 ID:Z/CNYtEa0 [2/3]
告知はできるけどやっぱそれを見た当事者がどうするかは介入できないっての
見せたいからあーなったんだろうな。
483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:45:12.60 ID:Z/CNYtEa0 [3/3]
告知した結果、被害は出たという報告も見せてるし。
486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 03:46:40.78 ID:rUBVItfl0 [2/7]
まぁ違和感はそれくらいで、最後の怒涛の詰め込みはすごい盛り上がったわ
クラウズがギャラックスで選ばれた100人っていうのも厨二っぽくてかっこいい
メガネ君が乗っ取られてギャラックス悪用されたらありきたりでなんだかガッカリするなぁ
496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 04:02:07.78 ID:l7KPIiC50
女装男子は女装したままに固定しろ!
499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 04:18:40.83 ID:KjBDnKVx0 [1/2]
クラウズって人造ガッチャマンなのかな
彼らがロープウェイ事故の救出とかこれからも活躍する一方
裏で世界のアップデートに邪魔な化石人間を狩ったりするのかも
それと闘う正規ガッチャマンは世間から悪と認定されたりして
506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 05:01:11.90 ID:ErxPbw4d0
なかなか興味深いと思った
クラッキングで得た情報(ソース)を拡散するって危険すぎる
ま、それは置いといて、問題はそのソースが信用に足るかってところ
大手ニュースサイトの信ぴょう性のあるソースとかでもないのに鵜呑みにして
牛乳が危険かどうかを判断するのはネットに影響されすぎじゃないかと思った
が、SNSが人助けの役立ってる世界だから一概には言えないとも思った
実際、真実のソースだから、その辺をうまくぼかしてる印象
あと総裁Xのクラッキングと情報拡散能力があれば
個人から団体までのあらゆる情報が開示されて
世界に監視される完全管理社会になりそうで怖いかもとも思った
511 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 05:35:57.08 ID:CCkfDvj90
いままでは解決可能なレベルでの事故や悪人だけが次から次へと発生ってあたりマッチポンプなんだろうか
完全にゲームだねありゃ
指令→善行→ポイント付与を繰り返してたらそのうちポイント与えさえすれば悪行でも実行しそう
行為の善悪を疑う事無く
519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/07/27(土) 06:17:16.74 ID:IT49CJwH0 [1/17]
事件を解決したあとの「おめでとうございます。世界がアップロードされました!」が本当に怖いな。
やってる事はいい事なんだけど、なんかゲーム的というか、解決してレベルがあがった事を喜んで、事件が発生した事そのものを忘れてしまっていると言うか。
これ、つきつめていくと、自分のレベルを上げるために事件が起きるのを願うようになるんじゃないだろうか。
というか、レベルをあげるために事件を起こしそう。
「褒められたかった」って動機で、自分で放火して自分で通報して自分で消火した新人消防士の事件みたいに…。
521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 06:33:11.29 ID:ypuyyAi10 [1/2]
「世界をアップロードするのはヒーローじゃなく君自身だ」
っていう前回の広告も馬鹿に出来ないほど便利すぎて逆に怖いな
今後、ギャラックスシステムが良い方向に転ぶのか悪い方向に転ぶのか実に興味深い
522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 06:38:49.58 ID:OTzeDD3t0 [2/14]
累は二話のラストでもギャラックス使って救急うんぬんやってたの見て
なんか後ろめたさがあるみたいな「ほんとはそうじゃないのに…」みたいな悔しい表情してたから、
あいつもこのシステムに依存して何かあるとは力使いたがるクラウズメンバーを
苦々しく思ってんじゃないのかなー
連絡してきたメンバーの相手したくなさげに総裁Xに任せてたし
この先、累の抑止力がきかなくなって100人のクラウズが指令なしで動くようになって
めちゃくちゃになっていくんだろうな…
524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 06:39:32.97 ID:lxTPf3rj0 [1/2]
視聴者は深読みするけど
これ監督とか脚本はもっと感覚的というかあまり深く考えてない作品なのかも
つり球もそうだったけどさ
531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 07:02:48.53 ID:OTzeDD3t0 [5/14]
うつつちゃんの履いてる靴下はマリメッコ
533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 07:14:51.06 ID:IT49CJwH0 [2/17]
まあ「気持ちの持ちよう」という事なんじゃね?
はじめちゃんは1話から再三「世界がこうぱーっとふわーっと幸せならいいのにね」と言ってる通り、人類全員がなんとなくふわっと幸せであるのが一番だと考えているのだろう。
暴走車と出会った時、罵倒して叫んでイライラするよりも、「あの人にも暴走する理由があったんだろうなー」と(事実はどうであれ)勝手に考えて自分を納得させる方がストレス溜まんないよ、って話なだけ。
イライラして罵倒した所で暴走車が止まるわけでもないし、交通ルールを遵守させられるわけでもない。
暴走車の行動を変えられないのであれば、イライラするのは完全に無駄なんだから、それなら同じ「変えられない」ならイライラしない方がいいっしょ、って事。
これが警官とかヒーローとか、「その暴走車を止められる(起こるであろう事故を防げる)」立場にあるのなら、イライラして怒ってきっちり止める事には意味がある。
536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 07:20:45.10 ID:IT49CJwH0 [3/17]
いわゆる処世術とか自己啓発とか言われる奴。
自分の感情のコントロールだな。
自己啓発セミナーなどでも「怒ってはいけません」とは絶対に言わない。
感情を直にコントロールすることなんて無理なんだから。
なので、そういう所では「自分の感情の流し方」を教えてくれる。
理不尽を感じたら、それが納得できるようにシチュエーションを変えるとか。
「暴走してる車がいた」→「あの人にはどうしても急がなくてはならない理由があったからだ」みたいなのはその典型。
怒りを覚えるような理不尽な出来事に、納得できる理由を勝手に後付けして怒りを抑えるのが、感情のコントロール。
DQNに絡まれた時、「こいつは俺より下の底辺だから、俺がまともに話しをする必要もない」と考えてスルーするのも、その典型。
引用元 GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマン クラウズ) part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1374520433/

科学忍者隊ガッチャマン アニメアーカイブス
うつつちゃんが制服着てる!笑顔!うつうつ以外喋ってる!
はじめちゃんとも百合百合しそうでいいね!
はじめちゃんは自分という芯があってしっかりしてる
誰も恨みたくない憎んでほしくないみんなが笑顔であればいいのにって思想か、俺と同じだな^^
カッツェはメシウマ言ってたのか。クラウズってよくわからんものも出てきて
話がどう展開するのかわからないからワクワクする。なかなか他のメンバーが変身しないな
スポンサーサイト