fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 12話 超電磁砲っていうよりは禁書目録的な内容

1372434467082.jpg


1372433436722.jpg 1372433461450.jpg 1372433486074.jpg 1372433528936.jpg 1372433748175.jpg 1372434163919.jpg
1372434293976.jpg 1372434606231.jpg 1372434629727.jpg 1372434898897.jpg


905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:52:17.70 ID:LWn24k3+0 [1/2]

妹達編完全版と言う感じだな


907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:53:08.34 ID:NEFejqwXO [9/10]

ほぼ上条ちゃんと妹がデートして終わりじゃねえかなんだこりゃ


913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:55:06.55 ID:6dIaeT+80 [2/2]

つまんないっていうか引き伸ばし回だった


914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:55:45.03 ID:VEjIYcJ20

じっくりやってるんだけど、うーん・・・


916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:07.98 ID:8R2My2vm0 [11/13]

詳しくは禁書1期を見てね
という流れかと思ったら

これ見とけば禁書1期見なくていいよ 全部アニメにしたから

という方向性ですね



917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:09.91 ID:y8VoQwxO0 [2/3]

禁書本編からの補足で引き伸ばしか
まあアニオリで引き伸ばしよりはいいけど
12話は禁書を見ているようだった


918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:13.54 ID:75pyAX7n0 [14/15]

なんかヒロインが御坂妹にみえてきた



919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:16.00 ID:xnECCKDZ0

やっと終わった
なんか異常に長く感じた



920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:16.78 ID:r3Y+are50

今回言うほど悪くなかったと思うんだけど…
佐天さんとか挟まなかったし


921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:32.51 ID:DWABXfEwP [6/8]

・・・やっぱ16話使う必要はなかっただろ
1クールは厳しくても14話にはできるだろw



922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:35.00 ID:neYRlk0r0 [1/2]

上条さんの出番多すぎで笑ったw
橋まであと2話かな



923 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:40.66 ID:tciBtkiN0 [9/9]

これを入れたかったんだろ長井監督は。このう、俺と同じ趣味めw


925 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:56:51.39 ID:lZKEUTqi0 [3/4]

今後には繋がる回なのかもしれない
でも単独で見るとぶっちぎりでこれまででで一番つまらない回



934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/28(金) 23:59:14.25 ID:75pyAX7n0 [15/15]

クローバー回より糞な回なんてないわ


936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 23:59:29.08 ID:M42UGvjT0 [6/6]

同じ尺稼ぎにしても、なのーやキャッキャウフフを無理やりネジ込まれるより300倍マシだわ

まあ引き伸ばしはないに越したことはないってのは確かだが



956 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:02:55.11 ID:VmEDcJoC0

猫に餌やりのところは冗長だった確かに
美琴の交信所潜入のところは少しだけ気合入れてたね



969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:05:20.78 ID:4vS2UzIq0

ペンデックスさん凄過ぎである
もう一方さんも彼女に任せればよかったんや…



974 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:06:31.86 ID:I5mPuwP70

来週は超電磁砲史上最大級の鬱展開だね(今日くると思ってたから用意したハンカチが無駄になった)


977 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:07:24.27 ID:ZYPad0i50 [1/2]

オール10032号って俺にご褒美回すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:24:38.26 ID:SX2UK/9/0 [4/31]

て言うか今回超電磁砲のシーンと 禁書目録原作のシーンの割合で言うと 禁書のシーンのが長くなかったか?


27 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:25:20.15 ID:SFC1uguAO

単体だと何でツリーダイアグラムが壊れたか分からないな


43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:29:45.74 ID:Rz9W7GDn0 [2/7]

原作小説3巻を禁書I期より完璧に再現した超電磁砲Sとか神回過ぎて最高だな
この完璧さを禁書3期でも是非保って欲しい
頼むから「圧縮圧縮、原作を圧縮」だけは止めてくれよな



78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:49:27.94 ID:rzhRoKOA0

あれ?これスフィンクス?


87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:53:19.83 ID:3kiUK06K0 [4/27]

>>78
黒いのはいぬ
スフィンクスは白と茶色のぶちねこちゃん



90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:54:48.69 ID:83AGh/C70 [1/3]

ビリビリの立体機動のトコだけは作画頑張ってたな


106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:57:06.11 ID:Y7WyBGVt0 [2/3]

最後の衛星壊れてたけどどゆこと?


121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:58:02.82 ID:vkKhg0vr0 [1/2]

>>106
禁書1巻、インデックスがぶっ壊したのがスパコン衛星だったというオチ。



108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:57:21.68 ID:SVNZ6Z1a0 [1/2]

まあ2013年クオリティで綺麗になってたからいいや
内容も細かかったし



109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:57:23.34 ID:J3z92LGtO

>猫なのに犬(フフッ

御坂妹の笑いのツボはシュールだなw



110 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:57:24.34 ID:MU/y5lCRO [1/4]

ツリーダイアグラムぶっ壊した張本人の歌が被ってワロタ


115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:57:43.77 ID:wem/E+lz0 [1/3]

そろそろ上条さんが御坂の寝室に足を踏み入れるのか


128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:58:20.34 ID:3kiUK06K0 [6/27]

まあ漫画は禁書見てる前提だからな
アニメは一応初見でも禁書見てなくても内容わかるようになってる



130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/29(土) 00:58:26.33 ID:bKFzSGU8O [1/3]

いやぁ、作画すげーわ。
パラボラアンテナとか、あれ実写だろ…。


135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:58:52.54 ID:PrtmGGkA0 [2/6]

美琴の母ちゃんのスタイルがよすぎてビビったw


143 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 00:59:48.34 ID:kpMDAaX60 [2/5]

10031号と10032号の取り違えが無いようにカバー裏漫画載せてきたな



156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:00:46.68 ID:hwX/smz/0

美琴、上条さん(妹含む)、一通さんの三者三様がうまく描けてたと思う
来週以降1つに交差していくのか
楽しみだ


164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:01:26.81 ID:b3v1JuHQP [4/9]

きっと冒頭のロリ坂キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!とか実況凄かったんだろうが
俺は美鈴さんの美しさに目を奪われてたわ



166 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:01:34.75 ID:5+fdL9mEO

10031号に話しかけられたときの一方さんの反応が完全に素でちょっと笑った


189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/29(土) 01:04:29.47 ID:bKFzSGU8O [3/3]

とりあえず今週は溜め回か……。
遅くとも再来週辺りには鉄橋来るな………!!



197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/29(土) 01:05:59.06 ID:SdC0xfNJO [6/12]

禁書1期が必要なくなるくらい作り込んでほc


221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:08:40.40 ID:oTttCK350 [1/3]

この回は地味だけど超電磁砲の中でも屈指の名作だと思う。
少々角の立つ言い方をすると、この辺は冬川の原作が最もだめな部分で、
要するに「この辺は禁書アニメや原作でやったところだがら適当に流しますね」
という読者の俗情との結託によって、ひどく粗雑な形で物語が進行している。
だから超電磁砲だけ見ている人は、もし冬川の原作通り再現していたら
上条さんがなぜ御坂妹を救おうと突っ込んできたのか、という点について
話の流れも情緒面での理由もわからないままだったと思う。

長井はこの点に気づき、聡明にも冬川のマンガにではなく、禁書アニメ以上に
忠実に小説原作に則って上条さんと御坂妹の絆を描いたわけだ。
これはあとで全体を見返したときすばらしい効果を発揮する部分になると思う。



229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/29(土) 01:11:10.53 ID:SdC0xfNJO [7/12]

>>221 クローバーは蛇足だったけど今回は良改変だと思う



233 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:11:30.63 ID:qWEMNIS90 [2/2]

>>221
逆に禁書も見てる人間には同じ内容繰り返すだけの退屈なものになってるな



252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:17:03.88 ID:w2AKCLfW0

完全に禁書1期のリメイク版だな
201481.jpg


259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:18:19.59 ID:3kiUK06K0 [12/27]

>>252
こうみると禁書の作画って頭でかいな



261 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:18:40.94 ID:iAg2l0tG0 [2/4]

>>252
CDアルバム高額買取実施中 (5年の時を超えて)


270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:20:51.34 ID:NtUI0sY20 [6/11]

>>252
猫は禁書一期のほうがかわいいな



265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/29(土) 01:19:21.18 ID:Dg08v5rc0 [2/14]

一方通行って禁書の時とサブタイ同じじゃんw


287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:27:23.72 ID:9UYyH0+p0 [8/13]

>>265
既に禁書1期 「御坂妹(シスターズ)」
レールガンS 「妹達(シスターズ)」
と良く似たサブタイがある



273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:22:53.06 ID:acvajkJG0

個人的にレールガンは
クローン御坂との邂逅~アイテムのフレンダ退散までの雰囲気が好きなんだがなあ。
外観は萌えアニメなのに中身は殺るか殺られるかの緊迫感のある格闘漫画なところが。



276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:23:52.16 ID:Ev2+VXkX0 [1/2]

あのイカ娘が声やってる方の研究者、デリカシー0だな
この前のクローンの死体片付けろってシーンでは
研究者だからモルモットと同じ感覚なんだろうで納得したが
今回の御坂クローンの前で同じ顔気持ち悪い発言は
研究者かどうかは関係なく人間としてデリカシーないわ
つーか双子の兄弟や姉妹全否定かよ…


280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:24:28.60 ID:Dg08v5rc0 [4/14]

でも禁書で10031回収する時に
「あなたが今まで接してきたミサカはこの(死体)ミサカです」とか上条に説明してなかったっけ?



295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:30:55.89 ID:kpMDAaX60 [5/5]

漫画の電磁砲は禁書の補完という立場だからな
禁書でやった部分は結構省く
残骸編もやらなかったし



298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:32:07.84 ID:Ev2+VXkX0 [2/2]
>>267

解りやすく説明するとこういう事

1372433902126.jpg


310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:36:23.67 ID:1Z8o9iIW0

>>298
なるほど、32号はいきてるのか
アニメ禁書だけ見てると32号が死んだと思ったけど、何故かその後も32号生きてて不思議だったのが解決した

ただ1期もうほとんど覚えてないんだよなぁ・・・結構前だし



536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 12:14:46.53 ID:vZuMS25X0
wwwdotuporg4303686.jpg


あかん


538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 12:23:04.61 ID:Epb189HcO

>>536
アニオリ確定じゃねえか
しかし美琴デレるなら鉄橋は恋の合図あるな



544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 12:34:56.76 ID:6/nu1l020

>>536
いやーなんというかここまで完全完璧原作無視だとむしろ清々しいというか
でも悪意を持って無視してるにしてはアイテム戦の力の入れ具合とか普通っぽいし
これはもしかして究極の天然さんなのかなーってミサカはミサカは首を傾げてみたり


761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 20:41:42.67 ID:+A7LhcPp0

>>536
後半が不安でしようがないwwww


311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:36:48.54 ID:/Sm/Ij0h0 [2/3]

春上だったら今までもかなり出てるしファンサービスでもなんでもないじゃん


316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:37:50.34 ID:Nvm471EHi

何だろうな、むしろなのがどれだけうざ活躍するのか楽しみになってき始めてきた…


329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:43:03.14 ID:GRZ5cJpL0 [2/5]

1コマキャラって結局だれなんだ
原作読み込んでる人なら分かりそうなもんだけど



335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:47:03.53 ID:3kiUK06K0 [16/27]

>>329
打ち止め、御坂抜け駆けちゃん、ステイル、オリアナ、春上さん
あとー・・・だれかいたっけ



339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:47:50.15 ID:HeLjlQ6b0 [12/12]

禁書だと見たくもないのに、レールガンにインデックス出ると何か楽しみだよね
外国行ったら無性にカップめん食いたくなる感覚と似てる



349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:49:43.07 ID:nUknXJUp0 [2/4]

ツリーダイアグラムはニートのせいでぶっ壊れてんのにどうやって天気予測してんの?
少なくとも外れてはないわけでしょ



364 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 01:52:52.07 ID:w61Gf+BU0 [4/8]

>>349
今回も説明あったけど、一ヶ月まとめて予測してる。
撃墜からまだ一ヶ月経ってないけど、残骸編あたりでハズレが増えてる描写がある




引用元
とある科学の超電磁砲S レールガン510発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372320442/
とある科学の超電磁砲S レールガン511発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372431739/






とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉




いぬのくだりは無駄に長い印象受けたがまあ溜め回かな
施設侵入はよかったんでない。ロリ美琴は可愛すぎ
10031号と10032号はアニメだけだとわからんわw

2クール目はオリジナルかぁ・・・過度な期待はやめておく
1コマだけの出演はインデックスだと嬉しいんだがな
原作の出番のなさが深刻で、ホントにただの居候の人になってるし



スポンサーサイト



カテゴリー: とある魔術の禁書目録 | コメント 0 | トラックバック 2

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第12話「ツリーダイアグラム」

ツリーダイアグラムを書き換え、計画の遅延を思いついた美琴。 施設は警備が手薄で容易に潜入できたが…。 一方、上条は 捨て猫とを見つけたミサカ10032号と遭遇する。 10031号の実

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第12話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計(ツリーダイアグラム)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人で

この記事へのコメント:

コメントの投稿

非公開コメント

オススメ

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)

のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)

Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)

装甲悪鬼村正 足利茶々丸 DX Ver. (1/7スケール ABS&PVC製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル モリガン・アースランド (PVC製塗装済完成品)

RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10) (電撃コミックス)

進撃の巨人(14) (講談社コミックス)

花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 初回特典「ICカードステッカー」 付

モンスターハンター4G

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版

プロフィール

rouzekimono9305

更新する時間がネエ

ツイッター

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
新↓ 旧↑

このページの画像

各画像をクリックすると元の画像を確認できます。

このページのメタ情報

URL:
http://rouzekimono.blog.fc2.com/blog-entry-1429.html
表示時間:
. (.)

文字数カウント

リセット0文字

必要な情報を効率的に

Windowsの場合、Ctrl + Fでそのページ内検索ができます。

ブログパーツ アクセスランキング