fc2ブログ

翠星のガルガンティア 12話 やはりこうなってしまったか・・・ だが盛り上がるぞおおおお!!

1371986618674.jpg


1371985344757.jpg 1371985665323.jpg 1371985728216.jpg 1371985796343.jpg 1371985900810.jpg 1371985950087.jpg
1371986167384.jpg 1371986295892.jpg 1371986351812.jpg 1371986516961.jpg
1371986684338.jpg 1371986738094.jpg 1371986863671.jpg


431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:24:48.74 ID:xr8go3jZ0

死亡説当たってたのかよwwwwwwwwwwwww


435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:25:48.15 ID:pAWId+hiP [3/21]

中佐、ドロドロじゃなくてよかったねw


436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:25:49.21 ID:3o8IbwdA0 [1/7]

クーーーーーーーーーゲルゥーーーーーーーーーーーーーー


437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:25:54.70 ID:Ion5882w0 [2/6]

同盟と同じスタンスだな病人や老人は不要

ミイラの首落ちたーwwwwww



448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:27.38 ID:m7Qxu8/M0 [3/13]

処刑シーンは、予想以上にひいたわー


444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:21.66 ID:NIH2Shsh0 [1/5]

おまえらが予想とかしちゃったから・・・(´・ω・`)


446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:24.02 ID:XCNxdy7N0 [1/8]

ピニオン死亡フラグ回避キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
髪型変わって覚醒とかありきたりだけどカッケーから許す!w



450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:31.51 ID:KG3XQWR4O [1/3]

王道だけど

面白い!



452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:41.50 ID:3o8IbwdA0 [2/7]

レーザーで雲が消し飛ぶ演出大好きだわ


453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:44.28 ID:Ion5882w0 [3/6]

んー虚のことだから捻るかと思ったけど、普通に死亡説が当たったな


457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:56.87 ID:NbhZKym5P [2/2]

やっぱりロボは戦ってなんぼだな


458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:26:58.20 ID:6MhQZkuX0 [1/6]

まあこうなるだろうねww


463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:16.13 ID:25AQDaTl0 [1/14]

ピニオンのこと兄貴じゃなくてピニキつってる奴のせいで爆笑した


464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:19.36 ID:6vTuC4Ae0 [1/7]

やっぱりレドはヒーロー気質だったわ
あそこで決断しなかったらガルガンティアにとってただの疫病神になるところだった



465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:20.87 ID:MLvCQLAqO

戦闘シーン、気合い入っていたな~
やはり中佐はすでにナムナムだったか



466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:23.65 ID:pUeydzDu0 [3/4]

そりゃ人乗ってないならムチャな機動できるよな


471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:27.09 ID:syRca2/b0 [3/6]

戦闘は良かったが展開が予想通り過ぎて笑えねぇwwwwwwwwwww


477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:47.11 ID:GGLpZbQb0 [1/4]

マミさんと同じく首ボットン・・・


479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:52.05 ID:MWApoR1q0 [1/3]

予想通りの展開だったけど、
レド&チェインバー&ピニオン覚醒と、めちゃくちゃ熱かったな
前回、前々回は溜めの回だったのか



480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:27:53.25 ID:TA9KezZOO

髪を下ろしたピニオンがイケメンでワロタ


493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:28:13.11 ID:AYqrEn7W0 [1/3]

ピニオン透けるメガネでメルティ見たよね


497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:28:21.99 ID:sHDnn9vK0 [1/9]

うおおおおおおめちゃくちゃ熱いバトル回だったーーーーーーーー


498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:28:23.62 ID:7HHdMV3f0 [1/5]

展開は予想できるものだったけど、やっぱり面白かった

むしろこの世界観とももうすぐお別れということのほうがヤバい



501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:28:30.29 ID:s3WdwO6q0 [1/3]

虚淵流、「思ってた通りのコースに豪速球」って奴だな。
廃棄される老人や子供。
とっくに死んでたクーゲル。
反乱する女海賊。

予想されてたことだけど、すごく良かった。

しかし、残念ながら画質が悪い。これはBSで補完だな。



506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:28:42.75 ID:u+gbMytZ0 [1/5]

やっぱり中佐死んでたね

最初普通だったのに急にしぼんだのは何で?
あれはどういう構造なの?



549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:30:11.40 ID:8WyjVeK10 [6/20]

>>506
無菌・真空で保存状況を保ってたのが
ハッチを開けたことで一気に乾燥・ミイラ化したんじゃないかね
遺跡の遺体とかもそういうことがあるらしいが。



507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:28:45.73 ID:2A5JgTcp0 [1/6]

ビーム兵器もいいけどやっぱ実弾兵器もいいな
出撃前の重武装チェインバーかっこよすぎ



531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:29:34.82 ID:Xsl2b3okO [2/16]

イケメンイケメン言ってたメルティがレドに色ボケしたままじゃなく命懸けで飛んだの良かったな


544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:29:59.72 ID:XCNxdy7N0 [3/8]

ピニオンがレドを助けるためにトラウマ克服してユンボロを操縦したところは燃えたわー
やっぱロボ戦は熱くてなんぼやな
てかラケージ船団TUEEEEEEEE



561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/23(日) 20:30:43.94 ID:LfwM+RNHP [1/2]

で、あの鍵でガルガンが巨大ロボに変形するんだろ?


567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:30:55.06 ID:sHDnn9vK0 [2/9]

展開としていつもの虚淵だけど見せ方は相変わらずうまいな。


572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:31:15.40 ID:25AQDaTl0 [3/14]

ストライカーちゃんは遺言か何か守ってたのか?


673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:36:25.88 ID:vQA63Isg0 [1/2]

>>572
チェインバーはレドの思想と人格の変化に寄り添うように変化した。
同様に、ストライカーは同盟の主張を宗教の形へ昇華させた
中佐の思考でプログラムが染まっているので、
そのまま惰性で動いているに過ぎない。

(レドのように思考変化の機会を持てず同盟の思考の檻に囚われた)
中佐の思想・行動をそのまま継承してるだけ。



582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:31:53.77 ID:Ii1Ghd1x0 [4/15]

結局松本さんの出番はこれからあるの?


588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:32:20.95 ID:tTu56oDT0

鍵から超展開の匂いしかしない!


603 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:33:00.90 ID:c0CROi+60 [3/6]

来週もう一捻り無いと弱いなー 期待していいのかえ?


631 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:34:08.83 ID:2A5JgTcp0 [2/6]

雨のシーンの対比がよかったな

雨に沸き返る生命あふれるガルガンティアに対し
雨に合わせて「処分」する船団
そして決意するレド
いい流れだった



632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:34:09.09 ID:Sz22lQMt0 [1/7]

鍵がなんなのかがカギだな


651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:35:16.86 ID:V2+cxsGF0 [3/3]

あと1話で銀河同盟対イカの話に決着はつくのかね


671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:36:19.69 ID:2+dBfe340 [2/3]

>>651
無理だろう
レドが地球に残るENDだな



660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:35:39.80 ID:c2w6suzBO [1/6]

パイロット死んでも自己判断でここまで色々できるって
ストライカー高度すぎやろw


662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:35:42.44 ID:Sz22lQMt0 [2/7]

鍵がどういう効果を持つのかによってだいぶ作品の出来が変わるな
超展開の予感もするがなんとか納得できる話にしてほしい


669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:36:08.50 ID:y5HDZEgY0 [2/4]

宗教女は、お仕置きが必要だな
(*´ρ`*)ハァハァ



672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:36:22.57 ID:2OHDYaxbP [2/2]

ストライカーの暴走なのかクーゲルさんの仕込みなのか


681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:36:58.04 ID:zA3NPv0q0 [2/3]

マシンスペックよりパイロットレスが機動力あげてたのかな
レドかなり苦しそうだったな



682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:37:01.85 ID:g+NjX4dW0 [6/9]

ラケージさん絶対グルグル根に持ってるよな


685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:37:14.37 ID:zWR1l+0I0 [1/2]

相打ちENDじゃないかやっぱり
でもただの相打ちならレドが来た意味がないから何かしら変化をもたらして終わるんだろうが



686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:37:17.76 ID:EyRI9PFw0 [2/7]

天のはしごは第1話に出てきたワープ装置開放だな


701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:38:15.03 ID:08UIsyn+O [1/2]

物語内月日って何日間だっけ?
中佐の死体風化が激しくない?

てか天のハシゴって全員イカになって宇宙へー
じゃないよな?違うよな?



705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:38:31.32 ID:2Z1RyFA90

ワープに巻き込まれたきた宇宙産ヒディアーズにピンチになって
地球産ヒディアーズに助けられる話があると思ってたけど
そんなことなかった



738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:41:00.15 ID:2A5JgTcp0 [3/6]

無人のストライカー単体であそこまで戦えるのに
有人機でヒディアーズと戦争してたのは
やっぱ人類銀河同盟のエゴかなあ


755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:42:49.79 ID:c2w6suzBO [3/6]

チェインバーぶっ壊れるエンドしか見えないのがツライ…
チェインバー生存ルート来ないかなぁ



770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:43:54.11 ID:f1Xb+UXQP

そもそも中佐が生きているならばレドがイカの巣でチェンバーを説得したように地球での最高指揮権は中佐であり
中佐に反乱するにも明確な理由がないとチェインバーは手を貸さないくらいじゃないとおかしい
レドの葛藤もだがそこら辺の細かい設定描写等もおざなりというか描写が足りない
個人的には中佐を止めようにもチェインバーが協力せず止められないからレドが必死に策や方法を考えて
その答えとして中佐死亡の可能性をチェインバーに提示して、まずはそれを確認する範囲で
チェインバーが協力するって方向だと思ってたのだが
現在のストライカーの状態が暴走なのか中佐の遺志をストライカーに引き継がせたのかはわからんが
中佐生存を演出すればチェインバーをレドに協力させないように命令するくらい出来たはずだしその辺も説得力がない
リボルバーの研究の方向性がおかしかったのもだが全体的に設定煮詰めるのが足りてないね
まあそういう細かい部分抜きにしてそれぞれが置かれた状況での人間の群像劇が主と言えばそっちはなかなか面白く出来てるが



791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:45:29.52 ID:8WyjVeK10 [11/20]

>>770
いちいちごもっともではあるが、
その通りに物語をつくったら
見てるほうはものっそいつまらなく感じると思うw
論文読んで面白いと思う人はまれ



796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:45:59.21 ID:Sz22lQMt0 [5/7]

ヤコブの梯子、天使の梯子という名称は、旧約聖書創世記28章12節に由来する。
この記述では、ヤコブが夢の中で、雲の切れ間から差す光のような梯子が天から地上に伸び、そこを天使が上り下りしている光景を見たとされる。このことからやがて自然現象もそのように呼ばれるようになった。

レンブラント光線という名称は、レンブラント・ファン・レインがこれを好んで描いたことに由来する。
その結果、絵画表現上においては、コントラストが強くなり、光の当たる部分と闇の部分との対比を強調され非日常的な雰囲気や宗教的な神々しさを表現することに成功した。
晩年の開高健は、しばしばテレビなどで好んで「レンブラント光線」という言葉を口にした。
宮沢賢治はこの現象を「光のパイプオルガン」と表現している。



828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:49:45.76 ID:zWR1l+0I0 [2/2]

・地球産ヒディアーズの問題
・銀河同盟の現在
・ガルガンその他現在地球に住む人類の由来
この辺どうなるんだ



801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:46:27.62 ID:4N3rw+H90

チェインバー壊れたら修理出来ないよね
サヨナラかな


843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:51:20.44 ID:c0CROi+60 [6/6]

>>801
技術を学んだピニオンがチェインバーを修理して

数年ぶりのレドとの再会で勘当のグランドフィナーレですよ



878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:54:57.89 ID:Ii1Ghd1x0 [9/15]

中佐はもういないし弱点の頭をさらけだしたストライカーの次の打つ手はイカに?


891 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:56:44.08 ID:syRca2/b0 [4/6]

ロボットアニメでも王道展開行くなら
今のチェインバーはガンダムでいう左腕が破壊された状態で
この後メインカメラ破壊されてストライカーとラストシューティングで共倒れか


908 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:59:08.17 ID:S2f9fwre0 [4/5]

レド「ストライカー!クーゲル中佐は死んでいる。この場における最高階級者は誰か?」

ストライカー「当機である。」
OR
ストライカー「当機はクーゲル中佐の死を認識しません」
OR
ストライカー「レド少尉である。」


さあどれだ!


957 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 21:05:05.91 ID:Ii1Ghd1x0 [12/15]

>>908
「中佐は死んでいない、私の心の中に生きている!」



912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:59:23.07 ID:iHSnQvtb0 [2/5]

教団のユンボロのやられ方が無双シリーズすぎるw


917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 21:00:18.96 ID:6vTuC4Ae0 [7/7]

エイミーの淫獣、グレイズって名前だったんだな



986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 21:08:47.20 ID:y5HDZEgY0 [4/4]

メルティちゃんの気絶はよくわかる
よくウンコがまんして家が近づくと安心して漏れそうになるのといっしょだな
油汗でる ああ漏れてたわ




引用元 翠星のガルガンティア 漂着87日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371788532/





翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)
翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)





クーゲル中佐は結局死んでたってわけよ!
となるとストライカーはレドに従わなきゃならないわけだが
もう完全に暴走しちゃってんのかなぁ。間引きえげつねえ

あれ見た瞬間、銀河同盟ってもう機械なんだなぁと理解した
AIと人間の違いが肉の有無になってるっていうか
もうトップが機械と摩り替わっていても驚かない、いや驚く

俺は本当に何かを選んだことがないってセリフから戦いを決意する流れは燃えた
神々の戦いはさすがにスゴイ。1話みたいな効率を追求しすぎて
どこかへ到達してしまった感のある戦闘も見たいけど、もうそっちまでやってる余裕はなさそう



スポンサーサイト



カテゴリー: 翠星のガルガンティア | コメント 0 | トラックバック 1

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

俺は本当に何かを選ぶ事を一度もした事が無いのかもしれない。 ガルガンティアを啓蒙活動の標的にすることに反対するレド。 しかし、クーゲルの理想に逆らうことが出来ないでいた

この記事へのコメント:

コメントの投稿

非公開コメント

オススメ

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)

のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)

Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)

装甲悪鬼村正 足利茶々丸 DX Ver. (1/7スケール ABS&PVC製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル モリガン・アースランド (PVC製塗装済完成品)

RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10) (電撃コミックス)

進撃の巨人(14) (講談社コミックス)

花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 初回特典「ICカードステッカー」 付

モンスターハンター4G

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版

プロフィール

rouzekimono9305

更新する時間がネエ

ツイッター

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
新↓ 旧↑

このページの画像

各画像をクリックすると元の画像を確認できます。

このページのメタ情報

URL:
http://rouzekimono.blog.fc2.com/blog-entry-1422.html
表示時間:
. (.)

文字数カウント

リセット0文字

必要な情報を効率的に

Windowsの場合、Ctrl + Fでそのページ内検索ができます。

ブログパーツ アクセスランキング