










394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:04:17.13 ID:dJdrAyH50 [2/2]
可愛いが正義なんじゃあない、夕霧が正義なんだ!
396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:04:39.08 ID:6hCaTEBF0 [1/5]
写真で見るよりずっと美人だ
じゃなくて、いい最終回だった!
これぞ最終回って感じの最終回にふさわしいザ最終回だった!
397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:04:40.48 ID:tXGRvpuO0 [2/9]
えーっと
結局最終回最後の最後の〆は出崎演出なんだな!!!
ってのと
率直に言おう!
このアニメは9話がピークです!!!!wwww
401 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:00.69 ID:7iiMwUJA0 [4/20]
終わったーーーー!!!
お疲れ様っ!少年漫画らしい爽やかないい終わり方だったよ!
402 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:03.90 ID:Gl7231dJP [1/9]
フツーにいい最終回だったわ
アンディの目がどうなったのかが気になる
405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:14.28 ID:aP6iy0P+T
夕霧って原作に出ないと聞いてたから喰霊みたいに死ぬものかと思ってたわ
406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:18.67 ID:/DHLCJgb0
少佐死ななくてよかったぜ
407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:30.01 ID:jK1KwNcS0 [1/2]
ロリコン三人がホモホモしいほど通じ合いすぎてクソワロタ
いやあ、面白かった
408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:35.21 ID:UNQdNv9W0 [3/13]
うん、よかった
殺さないENDは少佐の成長が見えた・・・80こえたジジイにいうことでもないが
436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:07:59.66 ID:ybuLRMI30 [1/4]
>>408
物理的に殺したら思う壺だからってことでのあれは王道だがいいわー
409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:38.21 ID:Lm6P1u8T0 [3/11]
ぐっときたところもあったけど
尺がたりなくて展開早くていまいちだった
11話と12話はほんとなんかもったいない…
411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:41.76 ID:BMkfuvvu0
綺麗に大団円でまとめたなー
夕霧は能力なくして王女にひきとられアンディは死亡ENDかと思ったが
412 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:05:43.92 ID:cdYYO6b20 [1/2]
夕霧との出会いと夕霧戦まとめてかたづけたのは俺は好き
431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:07:13.97 ID:7iiMwUJA0 [5/20]
アンディの金色目、真っ黒になってたな。
あれは接触ESP封印技が消失したって事?アンチESP自体なくなったわけではなさそうだな
438 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:08:10.23 ID:Lm6P1u8T0 [4/11]
ヒュプノの戦いはいまいちだった
ユウギリの洗脳解けるのもあっけなく感じてしまった
暴走する少佐をアンディとユウギリで助けるとこはよかったなぁ
隊長のラストもあっけないけど好きだ
433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:07:39.09 ID:warM64tl0 [1/4]
すっきりまとまって気持ちよく終わったな
ただ途中、途中神掛かっただけにもったいなかった印象は拭えない
2回も尺使ったのに少佐の過去、早乙女の決着は半端な印象だったし
ユウギリは果てしなくかわいかった・・・
443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:08:54.81 ID:CqY5NwvhP [1/7]
暴走した少佐をアンディが抑えるために
抱き締めでもするんじゃないかとひやひやした
w
446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:09:18.29 ID:4SlfTciQ0
本編よりこっちの続編をもっと見たいんだけど
わりと本気で終わったのが悲しい
447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:09:19.23 ID:EaCyi2il0 [1/3]
ラストでユウギリが駆け寄って一緒に付いていくのかと思いきや
ご褒美は名前呼びだけ。ユウギリマジ小悪魔幼女
459 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:10:13.48 ID:YaQybSDQ0 [2/10]
殺すのと脳死にするのとあんまかわらんけどな・・・・・
アンディがもっと頑張れば夕霧単独で助けられたし兵部が無理する必要もなかったんだけどね
466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:10:59.59 ID:AV7RYBD7P [1/4]
ラストバトルはアンディ、ユウギリ、少佐の3人でよかったな!伊号どうすんのとかユウギリが居残ったのは?という疑問が残るが…
いや~でもほんと綺麗に王道に終わったな~!最後のあの少佐がこれからまだノーマルへの復讐で暗躍し続けるとは思えんwwww
469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:11:16.31 ID:MGag/23w0 [5/18]
早乙女が生きてたのは結局の所謎のままだったな
眼がどこぞのどこぞのドイツ軍人みたいになってたし、アメリカの科学力は世界イチィィイ!ってことで良いのかね?
488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:13:28.73 ID:vF0fT5Mf0 [1/18]
良い最終回だった!!
ラストのアンディと少佐のああいうやり取りかっこよくて好きだ
とにかくこれ作ってくれたスタッフ本当にありがとう
こういう作品最近じゃあんまりみないけど、
まさにこういうのが見たかったから凄く感謝してる
主題やら作風やら演出やらキャラデザやら何から何まで自分好みだった
スタッフまじでお疲れ様でございました!!
489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:13:42.79 ID:mSftTZMj0 [3/7]
ユウギリの過去シーンはキャラソン効果も相まって泣きかけてしまった
そして写真で見るよりryに吹きかけた
490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:13:51.51 ID:Ph+7esA/0 [3/5]
能力から他人に触れなかったユウギリが、少佐の手に触れたところが始まりで
3話の王女の手に触れるまでにと思ったら胸熱だった
タカラモノの使い方も、王道だけどグッときた
495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:14:16.24 ID:b7JAmGaZ0 [2/4]
アンディの目の色変わってたけど誰も言及してなかったな。
能力が消えたのかと思ったけど、最後のセリフからみるにまだ無効化能力はもってるんだな。
少佐の能力を左目に封印したってことでいいのか。
思念波送って能力封じはもう使えなくなったんだろうか。
漫画版に期待するしかないの?
503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:15:56.56 ID:7iiMwUJA0 [7/20]
超能部隊面子による兵部イジメはなかなかエグかったな
悪趣味だぜ…
って思ったけど、あれ少佐自身が罪の意識として心に秘めていた事なんだよな。
504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:15:58.62 ID:5j26wVTg0 [4/11]
ユウギリの正体は結局少佐方面だったな
原作のあの二人のハイブリットかと思ってたわ
名前的にも混ぜるとユーギリだし
518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:18:53.00 ID:Gl7231dJP [5/9]
亡霊を断ち切ることに焦点を絞ったのはいいと思った
隊長がなぜ生きてたかとか気になっちゃうのが惜しいな
550 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:23:56.62 ID:QEeLbPio0 [1/2]
結局ユウギリはユーリ+ギリアムじゃなかったの?
573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:27:34.01 ID:H5M9FQk90 [1/2]
>>556
作者ブログによると原作で出てきたクローンのプロトタイプだとさ
563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:25:36.11 ID:kMdMg+9bP [3/3]
アンディの能力で暴走抑え込んだのは分かるが、それで兵部のボロボロだった身体が良くなった訳じゃないよな?
前の誕生日話ではあと一年保たないって感じだったけど…
576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:28:29.84 ID:k3ibTbTe0
>>563
原作でもまだ体調悪いままだしね
578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:28:46.41 ID:W4889Qi30 [3/3]
無理がたたったのではなくクイーンの血が効いてきて能力が調子に乗りすぎたのかもしれない
593 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:31:50.25 ID:VzpDTp9Q0 [1/4]
話そのものは予想したとおりの王道で良かった
ただ正直11話で失速さえしなきゃもっと感動が…って考えてしまうこの気持ち
「またね」ってことで2期見たいなあー
620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 02:37:54.90 ID:H5M9FQk90 [2/2]
非パラレル派だったんで、作者ブログで
多少の不整合はあるが原作と完全地続き
って書かれててちょっとホッとしたわ
でもそうすると隊長の心変わりあたりは
原作でもう少しフォローして欲しいな。
今連載中のシリーズでやるのかな
701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 03:23:49.55 ID:UNQdNv9W0 [12/13]
兵部が変わったことの原因がおそらくアンディだろうってのが良いわ
エスパーだから憎めないし、でも能力はESP無効化で戦闘はほぼ体術のノーマル臭さがあり
ひとりだけ半端な立ち位置で、あれだけ凝り固まってた兵部が影響うけることに納得できたわ
引用元 THE UNLIMITED 兵部京介 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364087418/

THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/ユウギリ starring 東山奈央
アンディにまたねって言う夕霧が可愛すぎ!喘ぎ声が思いの外エロかったのは驚いたw
暴走状態の兵部を封印したアンディが格好良いし、OPの歌詞にもあった時を永遠に止まれってセリフが出てきたのもお気に入り。別れ際の兵部とのやり取りがまたイイわ
例えは悪いがグリフィスと対等でいようとしたガッツを思い出した
11話は明らかにクオリティ低かったけど全体的に見ても面白かったし続きが見たい
原作で今兵部の過去やってるからそっちで全部やるのかな。とにかくいい最終回だった!
スポンサーサイト