fc2ブログ

問題児たちが異世界から来るそうですよ? 10話 なんだかんだでいい最終回してた

1363366625063.jpg


1363365447838.jpg
1363365634809.jpg
1363365733447.jpg
1363365977157.jpg
1363366041057.jpg
1363366085141.jpg
1363366114213.jpg
1363366192310.jpg
1363366278260.jpg
1363366448324.jpg


450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:56:52.57 ID:r+g7dCDyO [1/8]

らしい演出(挿入歌とか)もありつつ作画はとにかく良かったし、十六夜達は活躍するべく活躍してペスト達は負けるべくして負けた、面白かった
惜しいのは尺だけだ…!!



455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:58:17.53 ID:a9wiBx9lP

ペストちゃんがかわいかった
以上



457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:58:22.64 ID:sjWMrjZ20 [2/5]

てか最終回だったのかよ
もうウサギ耳みれないのか…今期の楽しみだったのに
2期やってくれないと消化不良感すごいな


461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:59:11.41 ID:yZB9lYNr0 [1/3]

何だかんだで原作大人買いもした
アニメはアニメで酷くもあれば面白い時もあった
言いたい事は一つだけだ


10話構成とか角川マジふざけんなや



462 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:59:18.59 ID:7hWP5teN0 [1/14]

ヴェーザーの超必殺技が描写なしってw
単に超強い攻撃ってだけでなんか特殊効果はなかったんだろうか?

8000万の死の功績。
殺した数が多いほど強いのなら、1億人殺した共産主義の化身とかも出てくるんですかね?



498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:08:47.11 ID:bH7iQv5K0 [1/17]

>>462
8000万の死の功績と死神としての異名で強くなってる
ハーメルンの道化師と、黒死病の伝染源のネズミには死を運ぶ者と言う異名が共通してある
ペストの正確な名前は 神霊“黒死斑の死神”なんだ



463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:59:28.55 ID:r+g7dCDyO [3/8]

妖精ちゃん実体化キターーー! メルンちゃん可愛いぃぃぃ!!!


466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:00:01.42 ID:qnf4Zagb0

最初は惰性で見てたけど、終わる頃にはそれなりに楽しんでたわ


467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:01:15.26 ID:r+g7dCDyO [4/8]

マンドラが背負った重い内容も、それに対しての十六夜の台詞良い…


470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:01:47.17 ID:8cIrj8kZ0 [1/3]

隠れた良作だったと思うよ



471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:01:54.38 ID:zZ3w0X9q0 [2/4]

1クール10話は珍しいな。12、13話あると思ってたわ


472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:02:06.82 ID:7bG5NtA40 [1/3]

ペストちゃんが戻ってきてからが楽しいのに


473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:02:18.36 ID:K9j+9oKY0 [1/2]
19527.jpg


493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:07:51.75 ID:k/NOaLEo0

>>473
良いエンドカードが多かったな~



571 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 03:14:35.10 ID:8YG9f+4f0

>>473
「 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」「涼宮ハルヒの憂鬱」
「クロスレガリア」「シュガーダーク」
「薔薇のマリア」「ムシウタ」
「放課後は無敵ですが、何か?」「R-15」
「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」「トリニティブラッド」

でいいのかな



477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:04:03.15 ID:yZB9lYNr0 [2/3]

そうそう

あと飛鳥の130人の子供たちをコミュニティに勧誘するシーンが
ごっそりカットはいただけない

もう一つ、メルンが130人の子供たちと一緒に消えてしまうんだろうと
ちょっとブルーになる飛鳥もみたかったのに



480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:05:15.85 ID:jvNF4wZ/0 [2/5]

サンドラの兄貴が権力に盲執してるだけのクズかと思ったら妹思いのいい兄貴だった


482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:05:31.30 ID:xmbx36vJO [1/2]

とりあえずは終わりか
最後まで十六夜さんの考えはするけど悩まないし強いってのがいっそ清々しくて良かった
他のキャラもちょっと好きになってきたからなんかちょっと寂しい



484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:05:43.48 ID:sjWMrjZ20 [3/5]

これゾンの例があるし頑張れば2期の可能性が…ないか
正直結構好きだったウサギ可愛かった狐ロリ可愛かった



501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:09:32.04 ID:8cIrj8kZ0 [3/3]

ストーリー性だけでいうなら今期の中でもかなりしっかりしてた作品だと思うわ


506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:10:49.24 ID:WaGMUgmn0 [1/5]

幼女が槍で串刺しになって吐血するのは良くて蹴ったり殴られたりする時はきっちり防御して
顔面への攻撃は無しという謎の表現基準



531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:22:06.55 ID:WaGMUgmn0 [2/5]

可愛らしい絵柄に反してハードボイルドなアニメだったなぁ。

ペストちゃんは黒死病のウィルスそのものなのか、それとも犠牲者が悪霊になったようなものなの?
台詞をちょっと聞き逃したから分からんぽん



541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:29:49.31 ID:bH7iQv5K0 [3/17]

>>531
黒死病の死者の霊群で外見は代表者
本来の形としては八千万の悪霊群



539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:27:18.11 ID:yZB9lYNr0 [3/3]

3話目くらい見てから原作買ったけど、もう読み止まらん位面白かったよ原作
だけに12話あれば1巻も2巻もそれなりに補完しつつアニメに出来ただろうに



546 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:34:11.00 ID:tuW4mSpuP [1/10]

やはりディーンは子供達に人気だよなあw
メルンが「むりー!」って言った後の黒うさぎの素敵耳がしゅん…てなるとこ可愛い
こういう動きがあるのがアニメの醍醐味だよな



556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:42:55.55 ID:jvNF4wZ/0 [5/5]

漫画の人の記念絵
BFabeNcCMAE8I5_.jpg


七桃りお@問題児2巻3/9発売!@nanamomorio
『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』アニメお疲れ様でした! コミカライズというアニメとは別の形ですが、素敵な作品に関わらせていただきました^^ というわけでぺたり #mondaiji #問題児 pic.twitter.com/jwGzf9dyiL



578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 03:35:34.57 ID:WaGMUgmn0 [4/5]

ところで世界中の神話には女神が多いから箱庭補正がかかると夢が広がりんぐだね


579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 03:36:16.16 ID:7PARJHOd0 [1/9]

で?ラストの手紙は2期への伏線だと妄想していいのか?


587 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 03:49:49.48 ID:X3oir7bi0 [1/2]

結局ペスト>>>十六夜さん>ウェーザー神格ver>>>>その他って感じだったん?
十六夜さんは受身なだけですんげー強いのかと思ってた
うさぎも箱庭の貴族って呼ばれててゲームに参加できないだけですんげー強いのかと思ってたけどそうでもなかったのかね



592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 03:58:42.98 ID:X7BGYeLA0 [1/7]

>>587
十六夜は星を砕けるといわれる光の柱出せる
本気の本気の格闘は衝撃波で町にも被害が出るレベル



588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 03:51:43.84 ID:nhWGPtjL0 [1/2]

1巻ラストといい、2巻ラストといい、間の抜けた戦闘演出が最後まで付き纏ったな
ていうか太陽の鎧、おもいっきり手抜きされて光だけになっとるしw



589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 03:52:31.22 ID:bH7iQv5K0 [8/17]

解説ばっかで感想書いてなかった
バトルも改変も全体的に満足できる回だった
ただアニメだけだとやっぱりづらい所もあったけど
それは作風的にしょうがない事だから仕方ないかな
最後に女性店員がいたのは嬉しかったな

不満点はラッテンが演奏をしてる時に
飛鳥が亡くなった両親と妹と一緒に笑顔で走り回り、
家族とハロウィンを夢見るシーンは止め絵でも良かったから入れて欲しかったな
あとマンドラのセリフをもう少し残して欲しかった
具体的には「恥じ入りながら、命を落としていった」「失墜寸前のコミュニティを支える為に命を賭すなど」
「その時こそ、“サラマンドラ”は秩序の守護者として駆けつけると」の三つ



620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 05:30:35.09 ID:IFMkqURG0 [1/3]

ディーンが全部持っていってワロタ
春日部さん空気すぎ


622 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 05:32:59.88 ID:CXCaARLX0

十六夜の能力は最後まで仕舞い?


623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 05:33:33.14 ID:eyOydb/80 [2/2]

>>622
原作でもまだわかってない



626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 05:53:45.55 ID:KyfBNXnE0

綺麗にまとめた上に2期への伏線も一応残したしいい最終回でした
OVAと原作見ながら2期を期待しながら待つとする
アニメスタッフお疲れ様でした



627 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 05:56:30.97 ID:8qVtRFoe0

初めはタイトルとキャラの印象で、まーたハーレムモノかよ…
ま、一話切りだな、とか思ってたのに予想外に楽しめたわ
ラノベというよりジャンプのバトル漫画のノリだな
そういや昔はラノベもこういう作品が主流だったっけ



642 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 07:47:01.11 ID:aeF3qbBa0 [1/2]

坊ちゃんたちはクリア条件満たせてなかったの?

ペストってーのは窓で防げるような空気感染なの?
そもそも、現在過去未来がひとつに来るような所で治療薬なかったの?
ってか呼び寄せたんなら先にワクチンでも打っときゃいいんじゃないの?

なんでペストの化身が太陽に復讐すんの?やりたい放題ひゃっほーじゃないの?

wiki情報だけど土砂崩れにより子供が死亡した説があるんだから
シュトルムが外される理由にはならないんじゃないの?
ベーザーさん倒してもゲーム終わらないんなら
本物のハーメルンの笛吹の謎って解く必要性はあったの?



644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 08:02:11.51 ID:0xHZgBPw0 [2/10]

>>642
アレはペストそのものでは無いので、

>なんでペストの化身が太陽に復讐すんの?やりたい放題ひゃっほーじゃないの?

は三期があればある程度わかる。簡単に言うとペストの化身+ペストの犠牲者の集まった存在なのよ。

シュトルムは原因を象徴してる悪魔自体じゃないので、要するに名前がシュトルムというだけと思えばOK

>本物のハーメルンの笛吹の謎って解く必要性はあったの?

意味はあるがアニメでは真実のステンドグラス掲げてねぇw




引用元 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第10階層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362898063/





問題児たちが異世界から来るそうですよ? ウロボロスの連盟旗 (角川スニーカー文庫)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? ウロボロスの連盟旗 (角川スニーカー文庫)





思ってた以上に話の作りがしっかりしてたから毎週楽しめたわ
シリアスだけじゃなくて白夜叉と十六夜の悪ノリが良い感じに笑わせてくれたから退屈もしなかったし
原作の評判が良くてアニメじゃ端折ってんだろうなーってところも気になって原作を読んでみたくなった



スポンサーサイト



カテゴリー: 問題児たちが異世界から来るそうですよ? | コメント 0 | トラックバック 1

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第10話「問題児たちが白黒はっきりさせるようですよ?」

十六夜が本物のハーメルンの笛吹を見抜き。 飛鳥が手にしたゴーレム・ディーンで参戦する。 しかしペストの猛威はとどまることを知らず。 黒ウサギが起死回生の切り札を託すが… ...

この記事へのコメント:

コメントの投稿

非公開コメント

オススメ

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)

のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)

Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)

装甲悪鬼村正 足利茶々丸 DX Ver. (1/7スケール ABS&PVC製塗装済み完成品)

艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル モリガン・アースランド (PVC製塗装済完成品)

RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10) (電撃コミックス)

進撃の巨人(14) (講談社コミックス)

花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 初回特典「ICカードステッカー」 付

モンスターハンター4G

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)
Fate/stay night セイバー 約束された勝利の剣 エクスカリバー (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 通常版

プロフィール

rouzekimono9305

更新する時間がネエ

ツイッター

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
新↓ 旧↑

このページの画像

各画像をクリックすると元の画像を確認できます。

このページのメタ情報

URL:
http://rouzekimono.blog.fc2.com/blog-entry-1167.html
表示時間:
. (.)

文字数カウント

リセット0文字

必要な情報を効率的に

Windowsの場合、Ctrl + Fでそのページ内検索ができます。

ブログパーツ アクセスランキング