









181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:25:49.20 ID:WevwdCkB0 [1/4]
メイド姉、なかなかの名演説だったな
182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:26:06.02 ID:Dn55Mn8eP
姉ちゃん頑張った
だが学士様に勝手に元農土のキャラ付けしちゃって大丈夫なのかw
184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:27:18.21 ID:vppbkI1U0
長台詞はアニメでやると退屈だから
退屈させないようにおっぱいを揺らせとあれほど言ったのに
185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/02(土) 01:27:29.78 ID:xqUHf+Xn0 [1/4]
今回の話は正直萎えた
勝手に自分は農奴の出ですと勝手に不幸話の演説スタート
しっかり全部話させるあたりあの使者には止める気がなかったのか
なんか作画も完全にグダってるしテンションsageだ
187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:28:05.00 ID:Dz6D8/NFP [1/3]
リョナアニメだったか
188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:28:08.56 ID:ZfvJKa1J0 [1/5]
今気づいたけどあの指輪って声までは変えられないのか?
声は小清水じゃなくて戸松のままだったよな
230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:36:43.64 ID:7N1IkqgL0 [2/21]
>>188
変えないからこそメイド姉渾身の言葉だというのが伝わったな
時間めいっぱい使って台詞カットせず全部見せてくれたのは良かった
ただもう少しぶわっとくるようなカメラワークというか演出を見せて欲しかった
声優さんの演技が神掛かってただけに惜しい
良いシーンはもっと良くして欲しいって欲が沸いてくるな
190 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:28:20.84 ID:oKLXs1UL0 [1/8]
戸松渾身の人間宣言ktkr
流石に一番の見所だけあって作画も安定してたな
あまり動いていないけど
ん?尺巻きオリジナルキタのか?刻印王と光の精霊が顔出すとか
192 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:28:47.99 ID:PnHFCSwu0 [1/3]
演説良かった。
「石を投げなさい」と言うあたりは、聖書で読んだキリストの受難を思い出した。
193 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:28:55.79 ID:XkFfqCz30 [1/3]
このアニメのいいところ
キャラデザと音楽だな
サントラ、OPEDフルサイズってズルくね?
シングルで買った人涙目だろ……
198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:29:49.62 ID:ZfvJKa1J0 [2/5]
話がさっぱり理解できないんだが
あの青々した気持ち悪いの誰?
まおうって今何してんの?
220 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:34:17.30 ID:gFDVYns30 [1/6]
>>198
魔王は魔界で魔王の儀式中
これやらないと、歴代の魔王の魂みたいのが暴走するとかだっけか
199 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:29:53.47 ID:1i2rhqfE0
映像化で一番見たかった姉の演説の場面だったが良かったと思う
正直あんなに痛々しい拷問は見たくなかったが
200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:29:54.83 ID:90+ySYO60 [1/4]
演説は原作では感動したがアニメでは微妙だった
210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:32:43.65 ID:Dz6D8/NFP [2/3]
正直演説はイマイチだったかな
それより王様が剣受け止めてからの方が盛り上がった気がする
214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:33:38.38 ID:2VooIbFN0
顔面真青の魔族?と最後の光のくだりがわからなかった・・・
221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:34:45.15 ID:/N682U1C0
あの国終ったな。
この王様の代は何とかなっても、教会は何十年かかっても滅ぼしに来るぞ。
宗教はしつこい。
222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/02(土) 01:34:49.47 ID:lovyts6eO [3/8]
本当に面白かった
231 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:37:46.70 ID:xwd153Uc0 [1/13]
このシーンがアニメなるなってわかってからずっと楽しみにしてた
結果…戸松遥だな。いい声優だしメイド姉の声と自分イメージと離れてないし良かったって思ってるよ
でも今回のこのシーンは戸松遥をすごい感じた、悪いじゃなくて戸松だな。そんな感想。
だがな、ずっと泣いちゃってたからwwwww原作厨と言われようが原作のメイド姉が大好きなんだw泣くには十分すぎるんだここの場面はwwww
242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:41:26.95 ID:PnHFCSwu0 [2/3]
一人の人間による勇気ある言葉や、一枚の写真が歴史を動かした事実とその意味を知っているかで、今回の演説の評価が変わると思う。
245 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:42:48.81 ID:xwd153Uc0 [2/13]
擁護かネタバレか判断つかないけど
一応このあとメイド姉反省するんだよね。「当主様の御姿でうんぬんかんぬん」的な
248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:43:15.06 ID:Pc6ignuu0 [2/7]
演出意図はわかりやすかったけどね
全部、演劇のスタイル取ってたでしょ
キャラの登場の仕方から、群衆の語り方に至るまで
原作のまおゆう自体が古典的な戯曲的なスタイルを取ってるから
それを意識した作りなんだろうけど
アニメに向いてるかどうかはちょっと微妙かな
似たようなことを30分通してやってた作品なんて、ご先祖様万々歳くらいしか見た覚えがないし
252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/02(土) 01:45:02.72 ID:SfUBwEmD0 [2/7]
狼と香辛料は、商取引に集中だったけど、
まおゆうは、政治、経済、軍事、ちとひろすぎないか?
257 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:47:25.27 ID:tYGuuS7L0 [1/3]
今回は結構良かったと思ってるけど勇者が役に立ってねえ
何あの傍観者このアニメに必要ないだろ
268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:53:39.84 ID:7N1IkqgL0 [4/21]
>>257
まおー様が勇者が戦わなくてもいい世界を作ろうとしてるからしゃーない
275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:56:06.01 ID:lS9ZRxSL0 [2/6]
演説の内容は悪くないと思ったけど無能すぎる使者の方が気になって気になってな
281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:57:52.84 ID:7N1IkqgL0 [5/21]
原作の話になってしまうけど作中でメイド姉と妹の描写は展開の合間にちょこちょこ出てくるんだよな
軍人子弟達との交流もあるし妹弟子として可愛がられてる
アニメはそこのところさらっと流したからいまいち感情移入できないというのはあると思う
283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:59:00.75 ID:Ng7cZZ7S0 [2/2]
いきなり刻印王と光の精霊出しちゃう辺りもしかして温泉回とクリルタイぶっとばして終わらせるつもりかこれ・・・
それだけは許さんぞ、温泉回無いとかありえん
328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 02:25:54.71 ID:fpBgUZRA0
まぁ、替え玉作戦を予定通り遂行してたら、それは姉の言う
「安らげる道だが、自由という宝を手放した虫の道」なんだろうな。
大人しく勇者に救出されるのを待ってたら、たとえそれで命は助かっても
彼女の人生の闘争はあそこで終わってしまい、二度と何かに立ち向かうことも
何かに立ち向かうことを他人に教えることもできない。その資格を失うから。
それが我慢ならなかったと。
国を巻き込むなだの他人の姿で語るなだの、そんなのは些末な事
意地があんだよ、女の子にはなぁ!
351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 02:47:59.58 ID:SLBuJJ210
虫カワイソス…
361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 02:56:57.71 ID:GyITPCZG0 [2/9]
メイド姉の人間宣言で冬の国は中央と敵対することになったけど
もしも勇者の作戦をそのまま実行してたら
馬鈴薯栽培も広めた新農法もパーになって魔王とメイド姉と勇者は当分の間日陰で暮らさないといけなくなって
冬の国は結局中央のいいなりに逆戻りしていたんだろうな
363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 02:58:47.15 ID:FfI/akWm0 [5/19]
史実でも教会権は王権に屈服してたからな…
フィリップ端麗王の手口はすさまじかった
365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 03:04:13.51 ID:ntcm7dGR0
今日の演説は聞き応えあったなぁ
ノードからくる負い目と人として生きていく決意がちゃんと伝わって良い演説だった
正直戸松さん見直した
411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 04:16:17.22 ID:+3a0E05vT [1/2]
今回の、このシーンのためだけに、このアニメを見てた
正直、セリフ自体は「何言ってんだ?」って感じだけど、
あの場に集まった全国民が「人間」になった瞬間は感動した
507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 09:43:17.60 ID:uh40jAPQ0 [1/3]
勇者はなんかあれだな目的のためなら犠牲は問わないを徹底してるな
メイド姉が死んでもしかたないという作戦だろこれ
王様が助けに入ったのは本当のギリギリであの後じゃ勇者は間に合わないというか助けるき0だった
勇者が助けたら意味が無いだろという意見が多いが
あの時点でもう作戦の分水嶺、姉を助ける最後のタイミングだった、で結果助けなかったから
勇者的には 作戦>>姉の命 というのはどう擁護しても覆せない
まぁ魔王との契約時の会話で犠牲が出るうんぬんの会話してたしな
しかしクレバーな勇者だこと
539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 10:50:03.99 ID:BlxaNsD00 [2/7]
>>507
「犠牲は厭わない」な
メイド姉が予定にない演説をしなければその場で処刑されずにそのまま連行されたので、
国を出たところで勇者が襲撃して予定通りに助けられた
首を跳ねられる寸前で王の剣が間に合ったが、端から見れば数瞬前から王が動き出すのが見えただろう
なら勇者が動く必要はない
勇者はいざとなればもっとギリギリのタイミングから動いても間に合うだろうし
778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 18:40:40.98 ID:OLxKrbYH0 [1/14]
原作未読だけど、そもそもチート能力持ちの勇者がその気になれば一時的に世界を平和にできるって前提がまずありきで、
でもそれだと本質的な解決にはならないから、圧倒的な一個人の力に依存しない真の未来を希求するって話だと思ってたから、
ここで勇者がギリギリまで手を出さないのは全然気にならないっているか、むしろそれしかないって感じなんだけどなあ。
引用元 まおゆう魔王勇者 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361788458/

まおゆう魔王勇者 (2) (初回生産限定特典
良かったんだけど期待しすぎたかなぁ。そこまでではなかったような
カットされまくりだったから?メディアの違いを活かせなかった?
まあでも冬寂王格好良かったわ!勇者は優しく見守ってくれていたw
それに言葉だけで軍を引かせられるんだなってセリフも実感が篭ってて良し
スポンサーサイト