










146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:12:28.89 ID:PS/tRTpG0 [1/2]
ネットに繋がってんのにスタンドアローンってどういうことだよ
147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:12:48.89 ID:v9p37vjYO [1/4]
アカン…
世紀末レベルの無法地帯になっちまった…
で、刑事科はそれなりに人数がいたのね
それでも少ないと思うが
148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:12:49.88 ID:NEELyPHw0
電磁パルスグレネードをサーバーで使わせるフラグですか?
149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:12:52.93 ID:lazk7+XK0
全員出動させるとか能が無さ過ぎ
150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:13:00.06 ID:eAuL3yHZ0 [1/3]
グレネード受けた連中の衝撃が地震となってこっち来たwww
152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:13:06.12 ID:qXmw2btL0 [1/5]
国家反逆罪だろ はやく軍だせよ
153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:13:23.85 ID:76Evs3MZO [1/13]
今日の話で攻殻思い出した奴、俺以外にもいるはず
欠陥が前からわかってんのに、対策しろよアホかww
154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:13:33.17 ID:xV59kw4v0 [1/8]
つまりどういうこと?
部品の発注とか流通の手配とか、
「マキシマ以外はヘルメットがなければ出来ない事」
はマキシマ1人であっちこっち駆けずりまわって注文したり受け取りに行ったりしてたの?
158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:13:42.92 ID:gBHcEgL60 [1/3]
マキシマの行動を見届けたくなる
どうみてもシヴィラシステムがおかしいww
161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:13:57.93 ID:tztNHmQW0 [1/3]
狡噛は今回も冴え渡っているなw
162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:14:10.56 ID:hqpuDX380
こっからもう1話冒頭につながるのか!
いや、そもそものシステムが欠陥なのはともかくとして盛り上がってきたな!
163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:14:12.34 ID:uvEjrVEK0
もう自衛隊とかは完全に存在しない世界観なのかな
という事は世界に完全平和が訪れたという事で、良かった良かった
172 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:14:46.38 ID:v9p37vjYO [2/4]
シビラシステムの正体…
いったい何なんだろうか…?
173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:14:44.14 ID:MW1jskV20
グソンはロクな最後を迎えないんだろうけど、頭良すぎるヤツの悲劇だね
175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:14:53.57 ID:8t6bbShu0 [3/4]
ネットでの情報がニコニコみたいな実況かよ・・・
前期でやってたアバターみたいなシステムはどうしたの?
あのやり方でネット民がやり取りすんのはメジャーじゃないの?
176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:14:55.37 ID:qL10KHTC0
結局誰も警棒使ってねぇw
181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:15:08.99 ID:76Evs3MZO [2/13]
あんまり盛り上がらないな…期待してたんだが…
作画も所々ひどいよ…もうちょい頑張って
182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:15:13.31 ID:a7AS2nuvO [1/6]
もう次でカガリ死にそうなんだけど
あれだけ喋れたってことはさ……
185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:15:33.16 ID:i324Zzw50
酷過ぎて笑えるw
いきなりすぎる終末展開の安っぽさがギルクラの後半思いだしたw
194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:16:24.84 ID:8t6bbShu0 [4/4]
出だしのコメント流れてる所でわけがわからないよってのがあったのに笑った
198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:16:40.76 ID:We3H2A7/0 [2/6]
正当防衛の殺人なら色相は濁らないって、槙島らによってネットに流されたデマなんだろうな
それを信じ込んだあのオッサンたちはあのままシビラシステムが稼働し続けるとしたら・・・
199 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:16:43.62 ID:xpfqmQSIP [1/2]
戦前
まさか本当に経済制裁されるとは思わなかった
今
まさか本当にメルトダウンするとは思わなかった
未来
まさか本当にシビュラシステムに間違いがあるとは思わなかった
200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:16:44.94 ID:Q12CmDNg0 [1/2]
そろそろ一話冒頭のシーンがくるか
マキシマと対峙する前にヘルメットのやつ一人ミンチにしてたような気がする
次回のこうがみは犯罪係数300超えてるな
206 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:17:07.85 ID:98YDujX50 [1/3]
マドレーヌを紅茶に浸したのは、「失われた時を求めて」が元なのかね
210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:17:30.99 ID:UJ/2rTXg0 [2/3]
誰も触れないがOP色んなところが修正されてたな
211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:17:54.44 ID:+85ZefnN0 [3/6]
ディックとか電気羊とか直接的やなあ
218 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:18:39.03 ID:U/jpaXi10 [1/2]
なんだこりゃ。
なんか今日やけにやっつけな話だったぞ。
突然どうした
222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:18:56.23 ID:CeaTU6wn0
自衛隊はいるだろ
外国にシビュラシステム無いって言ってんだから
災害出動だってあるし
223 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:19:02.19 ID:Gu2TbHV60 [1/3]
日本しか国がないならまだしも国軍か自衛隊がアナログな武器をもってるだろうwww
警察はトップが黒っぽいから分かるが…
225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:19:03.60 ID:hYA9aidQ0 [3/5]
前回おもしろかったしとりあえず次回に期待
作画だけは本当なんとかしてほしいが厳しいんだろうな
229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:19:12.29 ID:VXuBahXjT [2/5]
槇島とグソンの文学?に関する会話が学のない俺にはさっぱりだったわ
319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:30:10.65 ID:Q9NpydqO0 [6/19]
>>229
あまり詳しくない俺がwiki抜粋をしてやろう
ウィリアム・ギブスン
彼の『スプロール・シリーズ』と呼ばれる一連のシリーズ(ニューロマンサー、カウント・ゼロ、モナリザ・オーヴァドライヴ、クローム襲撃、記憶屋ジョニィ)は、
日本の漫画/アニメ『攻殻機動隊』や映画『マトリックス』に大きな影響を与えたと言われている。
フィリップ・K・ディック 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
他『ブレードランナー』、『トータル・リコール』、『スキャナー・ダークリー』、『マイノリティ・リポート』等
ジョージ・オーウェル
『1984年』←これを槙島が読んでたような
235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/01(金) 01:19:40.99 ID:bOgzlF8rO [2/2]
大体先週あれだけ町の奴等は無関心だったり脅えてなかったのに急に変わりすぎだろwwwww
引用元 PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1359601248/

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))
また話がぶっ飛んだなぁ。。。どうなっちゃうんだこれェ
シビュラはヤバイもん使ってるみたいだが、人間でも使ってるのか
槙島とグソンの会話は結構興味深い。紙がいいかデータがいいかなんて、ただの慣れだと思うけどね
スポンサーサイト